昨年11月、中島廉売にオープンした『担々麺専門店 SESAMI』。
オープン以来、いつも待ってる人が待機している人気店となってまーす✨
もう行きましたか❓️
場所はこちら⬇️
駐車場は、中島廉売の駐車場を利用できます。
メニューはこちら👇
汁無し黒胡麻担々麺は〈平日限定〉メニューのようなので気をつけてね!
注文は、こちら👇の紙に記入してお店の方に渡します✨
私は【汁無し黒胡麻担々麺】の【辛さ1】で、トッピングに【温玉】と【カシューナッツ】をプラス✨してみたよ。
カシューナッツが死ぬほど好きだからw
お水は↑こちらのサーバーでセルフで持ってきまーす✨
とゆーわけで、来ました!
目の前に置かれた途端、インパクトのある香りがガツンと鼻に抜けます❗
なんと、みじん切りになった生の玉ねぎとニラが乗っておる~✨
こちらはチョイスしたトッピング⬇️
温玉は、辛さ1だけど、もし思ったよりも辛かった時にマイルドにするためにオーダー。
カシューナッツはただただ沢山食べたいから
お店の方から、「よ~く混ぜて食べてくださいね♪」と言われているので、言いつけを守ってよーくよーく混ぜ混ぜします。
もう箸で混ぜ混ぜしてる段階でわかる、麺のモチモチ感が素晴らしい✨
そして、すべて無添加で作られてるのポイントです♪
自家製の芝麻醤に辣油、2種類の挽肉と甜麺醤で作った肉味噌は濃厚かつコクがあるガツンとくるボリュームです
そして、よーく混ぜ混ぜしたところに〈追いカシューナッツ〉してみたりする…
うひょー(゚∀゚)美味しそう!
ひとくちめは「けっこう辛っ…」と思ったけど、食べ進めていくとそうでもないです。
辛さより旨みがガツンと来る感じ
でもって、玉ねぎとニラとカシューナッツのコラボが攻撃的~美味しい~✨
途中で【温玉】を投入することで、かなりマイルドになって辛さは和らぎまーす。
辛さが足りないって人は、卓上の調味料で追い辛すべし。
オープン時に食べた担々麺も美味しくって「また食べに来ようっと♪」と思ってましたが、汁無し黒胡麻担々麺もハマる美味しさ❗
最後に、トッピングについて再記しますが、【温玉トッピング】はかなりおすすめ!
【カシューナッツ】は、ナッツ好きにはたまらないけど、ずっとポリポリ噛み続けなくちゃならないので、最後食べ終わる頃にアゴが痛くなってるよ~ってことはお伝えしときますw
函館市中島町26-17
営業日 水〜土 11:30〜14:30(祝日はお休み)
売切れ次第営業終了。
不定休有り
以前、担々麺を食べた時の記事はこちら⬇️