xその他 メニュー豊富で何でも美味しい!国道5号線沿いの「ドライブハウス 金太郎」は地元の人も通う人気店♪ この日は、仕事で長万部に泊まった翌日だよ~✨函館に戻る途中でランチに寄ったのは、八雲の『ドライブハウス金太郎』さんです。場所はこちら⬇️国道5号線沿いにあるので「あー、あそこね!」って思う人も多いはず。私は同僚さんに連れていかれるまで、てっ... 2023.10.14 xその他
xその他 美味しくて可愛くて楽しい<蒸しパン>達がお出迎え♪「蒸しパン工房エール」10/9(月祝)オープン! 本日10/9(月祝)に『蒸しパン工房エール』というお店が新規オープンしました!早速どんなお店なのか行ってみたのでご紹介しますね✨まず、場所はこちら⬇️産業道路の吉野家神山店やセブンイレブン神山店がある交差点を、神山とは反対の鍛冶の住宅街方向... 2023.10.09 xその他
xその他 「ビストロ コパン」手作りのお惣菜やお弁当がずら~り♪ オードブル予約もOK! この日はとっても忙しくてイートインする時間がなかったので、富岡にある『ビストロコパン』さんで、お昼をテイクアウトすることにしました。場所はこちら⬇️ビストロコパンビストロコパンさんは、(月)(火)(水)のお昼にお弁当やお惣菜の販売をしていま... 2023.10.01 xその他
函館テイクアウト 「ご当地グルメセレクション 函館美原店」本日10/1(日)オープン!全国の厳選グルメが24時間買えちゃう♪ 本日10/1㈰9:00に『ご当地グルメセレクション函館美原店』さんがオープンしました!場所はこちら👇渡島支庁の並び、美原のビッグハウスアドマーニの向かい側になります。そもそも『ご当地グルメセレクション』ってナニ?ってことなんですが・・・ミシ... 2023.10.01 函館テイクアウトxその他
xその他 「えんむすび」オープンから一年が経ち、ますます人気の愛されるお弁当やさん♪ この日はひどいどしゃ降りで、どこかにランチに入る元気も無くなり、通りかかったこちらのお店でお弁当を買うことにしました。的場町にある『えんむすび』さんです。場所はこちら⬇️昨年5/14のオープン日に来て以来です。メニューはこちら⬇️のようにな... 2023.08.07 xその他
xその他 「ムシャムシャBASE たまぞう」七飯町でいただく土鍋ご飯と丁寧ランチ・住宅街の中のくつろぎカフェ この日は、以前から気になっていた七飯町のお店にランチに伺いました✨店名は『ムシャムシャBASEたまぞう』さん(かわいい店名!)で、場所はこちらです⬇️住宅街の中にありますが、ナビやGoogleMapの案内通りに行けば大丈夫と思います。このよ... 2023.06.13 xその他
xその他 函館圏初!「Jupiter ジュピター」上磯イオン店内に2023/4/18(火)オープン! 本日2023/4/18(火)に上磯イオンの中に『Jupiter(ジュピター)』がオープンしました❗️Coffee&importFoodと書いてある通り、自然焙煎珈琲豆と輸入食品や輸入ワインを販売しているお店です。この品揃えは…❓️そうなんで... 2023.04.18 xその他
xその他 これぞジビエ☆ハンターさんに頂いた鹿肉を食べてみた件♪ 先日、友人のYaちゃんに【鹿肉】を頂いたので、それを食べてみたよってゆーお話を紹介!Yaちゃんのお知り合いに【ハンターさん】がいらして、その方に頂いた鹿肉を私がお裾分けしてもらったわけです。で、その肉がこちら‼️思った以上にすごい量と迫力❗... 2023.04.02 xその他
函館テイクアウト 「だがしやパドック」2023/3/21オープン☆こんなお店が近所に欲しい!ちびっこ達の社交場♪ 本日、北斗市中野通に『だがしやパドック』さんがオープンしました!場所はこちら👇中野通より小路に入った住宅街にあります。近くに行くと👇こちらのようなノボリや看板が見えてくるので目印にしてくださーい。本日3/21㈫にオープンしました!!お店の横... 2023.03.21 函館テイクアウトxその他
xその他 「バリューストア ミニコス桔梗店」大感謝セールやってますよ~♪2/5(日)迄! 桔梗にある『バリューストアミニコス桔梗店』で<大感謝セール>と銘打って1/28(土)からセールが行われています!!チラシはこちら⬇️ミニコス桔梗店の場所はこちら⬇️函まる寿司やDAISO函館桔梗店の近くですね。バリューストアミニコス桔梗店セ... 2023.01.29 xその他
函館のランチ 「酒と肴 とよしま」さんでオリジナルスパイスカレーのランチ♪ 石川町の『酒と肴とよしま』さんでオリジナリティ溢れるスパイスカレーをランチで提供していると教えてもらいました♪ しかもお店のInstagramチェックによると、今週は〈鶏モモ肉と根菜の和出汁ほっこりスパイスカレー〉ですって! 根菜!和出汁!... 2023.01.19 函館のランチxその他
xその他 みんな注目‼️1/18(水)19(木)限りで小樽や札幌の人気キッチンカーが勢揃いしてるよ~❗️ 【函館UMAMI/おにぎりキッチンカー】さんのTwitterで知りましたが、今日明日<1/18(水)19(木)>2日間の日程で札幌や小樽のキッチンカーが勢揃いしてるそーです❗️早速レポしてきました~✨場所はこちら‼️⬇️国道5号線のヤマト運... 2023.01.18 xその他
xその他 今年も見せちゃう! 2022 北海道の大晦日の食卓を大公開♪ あけましておめでとうございまーす!!年が明け、2023年が始まりました!今年も、我が家と友人知人宅の大晦日の食卓を公開しまーす✨≪本州の方用に説明しますが、北海道では大晦日の夜におせちを始め、お寿司や海鮮・オードブルなどのご馳走を食べるお家... 2023.01.01 xその他
xその他 2022年 人気記事ベスト20!今年もありがとうございました✩ 2022年も、あと何時間かで終わろうとしています今年も『かのん的おいしい函館』を読んでいただいて、ありがとうございます。m(_)m2022年も1日1記事を目標に進め、11月某日にサーバー障害で1日だけアップできない日があったもののそれ以外は... 2022.12.31 xその他
xその他 ベイエリアのお洒落カフェ「Cafe & Deli MARUSEN 」(カフェデリマルセン)でランチ♪ この日はベイエリアの「Cafe&DeliMARUSEN」(カフェデリマルセン)さんでランチすることに。場所はこちら⬇️お店の前に駐車場があり、いつもずらりと車が並んでいるのですが、この日は早い時間ということもあり珍しく空いていたのでササーっ... 2022.12.11 xその他