Specialty Coffee COCOROさんは昨年6月に末広町にオープンした珈琲豆の販売とカフェのお店です。オープン時の記事はこちらです⬇️

「Specialty Coffee COCORO」本日open☆本格珈琲とメゾンフジヤのケーキ
珈琲好きさんは必見‼️の本格的なコーヒー店が末広町にオープンしました。SpecialtyCoffeeCOCORO(スペシャリティコーヒーココロ)さんです。場所はこちら⬇️えびすまち高田屋という民泊ホテルの1階です。SpecialtyCoff...
COCOROさんが扱っている珈琲豆は、流通しているコーヒー豆の上位5%のスペシャリティコーヒーと呼ばれる豆なんです。
そのSpecialty Coffee COCOROさんの貴重な珈琲豆が、末広町まで行かなくとも、JR五稜郭駅近くのスーパー魚長八幡通り店の前の自動販売機で買えるようになったんです!!
お店のinstagramによると、自動販売機が設置されたのは3日位前のようです。

➡️の所に自動販売機が設置されました。
この日、偶然にもやきとり竜鳳さんの移動販売車が来てました。
やきとり竜鳳さんの以前の記事はこちら⬇️

「やきとり竜鳳」移動販売車が来てまーす☆明日8/14(土)と8/31(火)函館で販売予定
先ほど、昭和タウンプラザにお買いものに行ったら、焼き鳥の移動販売車が!!やきとり竜鳳 という全国チェーンのお店で、店舗もありますが主に移動販売をされているようです。いい匂いがして、絶対素通りできないわ~早速注文してみました!メニューはこちら...
さてさて、竜鳳さんの話はいいとして、珈琲豆の自販機はこちら‼️


珈琲豆のラインナップは・・・
臥牛山ブレンド770円
海峡ブレンド760円
さざなみブレンド750円
コスタリカ720円
エチオピア730円
の5種類です。
各ブレンドの詳しい特徴を知りたい方は、↑のオープン時の記事を読んでください。詳しく書いてあります。
私は、お店で飲んだときに美味しかった『海峡ブレンド』を買ってみました。

豆の保管方法などを書いた紙もついてきます⬇️
ちなみに、自販機に入っている珈琲豆は『冷蔵』の状態です。


自分のお家でSpeciality coffeeが飲める幸せ♪

Specialty Coffee COCOROさんのお店情報はこちら⬇️
Specialty Coffee COCORO
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日
お店のinstagramはこちらです↓
Login • Instagram
WelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.