最近3回目のコロナワクチンを受けた友人知人が「3回目の交差接種はキツかった~!」と口を揃えて言うので、ワクチン接種の当日はネットスーパーで家族の夕食を調達することにしました。
とゆーわけで、久しぶりにイトーヨーカドーのネットスーパーを頼んでみることにしました。2022/7/3で閉店が決まっているイトーヨーカドー函館店なので、今回をふくめて何度頼めるかな~?と思っていたら・・・なんと‼️

⬆️商品と一緒にこのような案内が入っており、
毎週トドックは頼んでいるものの、急に必要になったものや重たくて買い物が大変なものを頼むのに重宝していました。。寂しいですね。。。
今回頼んだのは。。ハードな副反応に備えて巣籠もりセット的なものを幾つかです。

まず、熱が出たときの事を考えて、スポドリとお茶を。それと、食欲が落ちて食べれない時用にゼリー飲料ね→結果的に、発熱しても食欲はまったく落ちませんでした!w

そして接種日当日は、夕飯のご飯支度をしなくていいように、お寿司とお弁当を買いました。

⬇️こちらのお寿司はお買い得品で498円と大特価!家族みんなの分を買いたかったけど、お一人様1パック限りだったので、夫の分だけ買いました。

息子は揚げ物食べたいとのことで海老天丼。
350円って❗️これもお買い得✨

私は、海鮮巻寿司セットを買ってみました。千円ってちょっと高いなーと思ったけど、まぐろとかホタテが入ってるし、ネギトロも美味しかったので、やはり値段相応かと。結果的に私のが一番高いね!(^O^)副反応が大変だから仕方ないね!←すべてを副反応のせいにするw

そして!2-3日寝込んだら困るので、カップラーメンを買っておく‼️
ふだんは赤いきつねとか激メンしか買わないけど、今日は有名店シリーズを買ってみました✨

あと、体調不良で息子のお弁当を作れない恐れがあるので、セール中のランチパックを購入。ランチバックって、ちょっと見ない間にいろんな種類が増えてたんですね~びっくり!

ランチパックはセール中で1個105円でした。1個ロバパンが混じってるけど、これも105円です。
そんなこんなで、ひさしぶりのイトーヨーカドーネットスーパー利用は、おそらく最後の利用になりそうです。。(;_;)
イトーヨーカドーのネットスーパーへはこちらから↓