場所はこちら⬇️
函館十字街企業局の裏で、函館まちづくりセンター駐車場の向かい側にあります。

駐車場の案内が貼られていました。
お店横の通り沿い2ヶ所に駐車場が出来たようです。

なので、お店の入り口で中でも、新鮮野菜の販売をしていまーす✨

ソフトクリームもあります。
あとドリンクや、最近ではポップコーンも始めました✨

そんなに広くはないけど、居心地のよい店内です。

⬇️こちらで野菜の直売もしています。
レンズ豆などいろんな種類のお豆も売ってましたよ。

野菜を買うと入れてくれる新聞紙バッグ⬇️
このバッグ可愛すぎますよね~✨


テイクアウトのカレーなどもあって、すべてお手頃価格です。

⬇️光っちゃって何のこっちゃですが、シフォンやサラダなども販売してまーす!

オープン時に比べて、フードメニューもかなり増えました~❗



隠れメニューなどもあって、どれにしようか迷っちゃうね~✨

悩んだ挙げ句、わたしはこちらの【スペシャルメニュー】にしました❗

ハンバーグを初めとして、エビフライやハムエッグなど、みんなが大好きなものを詰め込んだお子様ランチならぬ大人様ランチみたいなワンプレートです♪

まず、たっぷりのスープが付いてるのがうれしい。
汁物があると、お腹が落ち着くのよね~♪

さすが、農場経営のカフェだけあり、野菜の彩りが素晴らしい~!

サラダの野菜が本当に美味しい。
シャキシャキ感が全然違うの!野菜が生きてるな~、その生きてる野菜の命を頂いてるな~ってありがたーい気持ちになる山盛りのサラダです♪

お花もお豆も彩りキレイで、食感サクサクパリパリコリコリで最高だー!
思うんだけど、お豆って大体女子は好きだけど、男子はあまり好きじゃないって言うよね。
あれ、なんでだろね?

こちらは、ハンバーグ・エビフライ・ポテトフライにハムエッグと、うちの息子が飛んできそうなナイスコンボゾーンです。このコンボがあれば、ごはんはどんどん進みますね♪

いろんなものに隠れているけど、ハンバーグはしっかりこの大きさ👇

ライスは書いてないけど、十六穀米かな?

それにつけても、ハムエッグがいいよね。
ってゆーか、ハムエッグって結局どんなおかずにも敵わないよね。
常に冷蔵庫にあってサクッと作れて、こんなにしっかりおかずになるものってある?
ハムエッグ、最強だね。

ピンボケしてるけど、エビフライも付いてまーす。
たっぷりのスープもついていたけど、ドリンクも付いてます。

食後にコーヒーを頂きました。

レジカウンターのところで、サラダやカップシフォンを売っていたので、シフォンを買ってみました。

例の新聞バッグに入れてくれまーす♪やったね!

カップシフォンは300円。
いちごシフォンは500円です。

こんな感じで、カットされたシフォンケーキと生クリームが入ってまーす。
いちごもたっぷりです。

シフォンケーキというよりはスポンジケーキって感じかな?
📞 0138-83-1233
以前、『NK2 FARM shop&cafe』さんに来た時の記事はこちら👇

お店のInstagramはこちらから👇