スポンサーサイト

とろとろお肉に甘辛ソースがじゅわ♪「ちいさなチルカフェ ココロストーンリバー」2023/6/10(土)オープン!

函館のランチ
スポンサーサイト
本日2023/6/10(土)に新しいカフェがオープンすると聞いて行ってみました!
『ちいさなチルカフェ ココロストーンリバー』というお店です♪

場所はこちら⬇️

https://maps.app.goo.gl/Rf1fQZ96vJJzd6jn6

富岡のファミリーマート美原1丁目店の横の通りを入ったところにあります。

以前は『豪麺 富岡店』だった場所のようです。

外観はこのようなピンクの建物の一部分です。

駐車場は⬇️こちらのような感じで5台分です。

本日オープンとあって、お花がたくさん並んでました✨

お店の中に入ると、大きな熊がお迎え~♪

店内は、カウンター席、テーブル席、そして小上がり席もありまーす!

カウンターから見上げたところ♪

大きな窓の近くにタイプの違うテーブル席が2つ♪

小上がり席もあるので、ちいさな子供連れのママも安心して来れますね~✨

さて、メニューです。

まずは<ランチタイムメニュー>

こちらのお店のおすすめは【ココストポーク】【ココストチキン】という二種類のお肉メニューです
この【ココストポーク】【ココストチキン】を軸として、
【カンパーニュサンド】【パスタ】【オーバーライス】があります。
他にスイーツ系として、フレンチトーストやパフェもありまーす✨

【カンパーニュサンド】と【フレンチトースト】はテイクアウトすることもできます♪

ここからは、夜の<グランドメニュー>です⬇️

昼と同じカンパーニュサンドやパスタ・ライスなどのごはん系メニュー以外に、

【やきとり】【ピザ】【カルパッチョ】【アヒージョ】などのお酒と一緒に楽しめそうなメニューがいろいろありまーす♪

お酒の種類も豊富です!

さてさて、私は【ココストポークカンパーニュサンド&ポテト】を注文してみました!

チキンサンドは何となく想像できるけど、ポークってどんなの?と思い注文してみることに‼️

ココストポークカンパーニュサンド&ポテト
1000円

食事メニューを注文すると、アイスのセットドリンクは200円になります✨

なので、アイスコーヒーをお願いしました。

お肉がめちゃくちゃ美味しい‼️

厚めのとろとろチャーシューが売りのラーメン屋さんってあるじゃないですか?

あのとろとろチャーシューのお肉が甘辛~いソースにたっぷり浸かってて、そこにマヨソースがかかってるって感じです❗️うまっ❗️とゆーか、激うまっ😋😋😋

食べやすい大きさにしましたが、こんなお肉がごろごろ沢山入ってまーす♪

このお肉が入ってるなら、パスタもごはんも間違いないでしょうね~♪

きっとどっちも美味しいぞ😋

お肉の量もたっぷりなので、ボリューム的にも大満足です✨

しかも、そぉ~っとパンをめくると、とろとろ半熟の目玉焼きも入ってました!🤤

あまりのボリュームに挟んだままパクッと食べることができず、フォークでちぎりつつ食べましたが、ホントに美味しかったー❗️😋

次回はパスタで食べてみたい✨とゆーか、フレンチトーストやパフェのスイーツ系もイってみたいな♪

オープン記念でチュロスを頂きました

持ち帰りやすいように半分に切って包装してくれました♪🥰

可愛いカフェと思いきや、がっつり系のお肉メニューがお腹いっぱい味わえるお店『ちいさなチルカフェ ココロストーンリバー』 お店の方々もアットホームな雰囲気で、とっても素敵なカフェでした♪ ぜひ行ってみてくださーい‼️

ホットコーヒーは『Specialty Coffee COCORO』さんのさざなみブレンドを使用しているそうです♪

『ちいさなチルカフェ ココロストーンリバー』
函館市富岡町3丁目39-19
TEL090-1384-0631
11:00~15:00(L.o.14:30)
17:00~21:00(L.o.20:30)
定休日:月曜日

次の月曜6/12は営業するかどうか未定のようなので、その辺の詳細はお店のInstagramを見てくださーい!⬇️

Login • Instagram
WelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.

文中に出てきた珈琲のお店『Specialty Coffee COCORO』の記事はこちら👇

「Specialty Coffee COCORO」本日open☆本格珈琲とメゾンフジヤのケーキ
珈琲好きさんは必見‼️の本格的なコーヒー店が末広町にオープンしました。SpecialtyCoffeeCOCORO(スペシャリティコーヒーココロ)さんです。場所はこちら⬇️えびすまち高田屋という民泊ホテルの1階です。SpecialtyCoff...

「Specialty Coffee COCORO」の珈琲豆が八幡通りの自動販売機で買えるようになりました!
SpecialtyCoffeeCOCOROさんは昨年6月に末広町にオープンした珈琲豆の販売とカフェのお店です。オープン時の記事はこちらです⬇️COCOROさんが扱っている珈琲豆は、流通しているコーヒー豆の上位5%のスペシャリティコーヒーと呼...

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました