Sitakke【WebマガジンSitakke】 「キングベーク」in<WebマガジンSitakke(したっけ)> WebマガジンSitakkeに、私の新しい記事がアップされました。 今回紹介したのは、函館市民には馴染み深い『キングベーク』さんです。 今回その魅力を道南以外の人にも伝えたいという気持ちで記事を書き始めると、今さらながら長年続いてきた老... 2022.07.27 Sitakke【WebマガジンSitakke】函館のパンやさん
函館のパンやさん 美原のベーグルやさん「ile baglels イールベーグルス」 美原のベーグルやさん、『ile baglels イールベーグルス』に行ってきました。 私は初めて来ましたが、2012年にオープンした地元では馴染みのあるお店のようです。 場所はこちら⬇️ ... 2022.06.16 函館のパンやさん
函館のパンやさん 「ホタルぱん」宝来町に6/1オープンしました✩焼き菓子ホタルが移転・リノベ・パンも始めて素敵なお店が誕生! 6/1(水)、宝来町にとっても素敵なパン屋さんがオープンしました❗️ 『ホタルぱん』というパン屋さんです。以前、元町で『焼き菓子ホタル』というマフィンやスコーンを販売していたお店が、昨年9月から宝来町の建物のリ... 2022.06.03 函館のパンやさん
函館のパンやさん 『moi bakery』教えたくない…森の中の大好きパンやさん♪ ナッツのパンが好きです。 歯が悪い人は食べれないってくらい、ナッツがゴリゴリ入ってるパンが好き。 とゆーわけで、私の知っている限り、ナッツのパンが一番おいしい駒ケ岳のmoi bakeryに行ってきました。 moi bak... 2022.05.27 函館のパンやさん
函館のパンやさん これぞ道南イチおいしいキッシュだぞ「ビレッジベーカリー駒ヶ岳」 以前から行ってみたいと思っていた森町の「ビレッジベーカリー駒ヶ岳」さんですが、(金)(土)(日)のみ営業のため、なかなか行けずにおりました。 しかし今回!友だちのYaちゃんがわざわざ早い時間から行って買ってきてくれたので、初めて食べてみるこ... 2022.05.13 函館のパンやさん
函館のパンやさん 宝来町のPain屋(ぱんや)✩何度食べてもデニッシュが美味しすぎる。 ひさしぶりに美味しいデニッシュが食べたくなり、宝来町の『Pain屋』(ぱんや)さんに来ました。 場所はこちら↓ 斜め向かいにあったLAWSON宝来町店さんが昨年7月に閉店してしまいました。。。 『Pain屋』... 2022.03.24 函館のパンやさん
函館のスイーツ 「手作りパンの家こすもす」のプリンセスプリンで大満足のバレンタイン→自分がw バレンタインデーが近づいていた先週『手作りパンの家こすもす』さんのTwitterで、バレンタイン限定の王様プリンならぬ『プリンセスプリン』が販売されると聞き、王様プリン好きとしては見逃せない‼️早速予約! (王様... 2022.02.17 函館のスイーツ函館のパンやさん
函館のパンやさん キングベークナチュラルJR函館駅店☆2/4(金)にオープン! 本日2/4(金)、JR函館駅構内にキングベークナチュラルJR函館駅店がオープンしました!! 1/31で閉館となった函館駅前ビル内にあったキングベークナチュラルさんがスタッフさんなどはそのままに移転したような形になるようです。 ... 2022.02.04 函館のパンやさん
函館のパンやさん 高級食パン専門店「ベーカリーワンカラット函館五稜郭店」2/1(火)本日オープン! かねてより楽しみにしていたお店がオープンしました‼️ 日本の名店を紹介するJapan Brand Collection2021にも掲載された、食パン専門店BAKERY ONE CARAT(ベーカリーワンカラット)... 2022.02.01 函館のパンやさん
函館のパンやさん 「ちいさなぱんや」のカヌレで憧れのカヌレタワーやってみた☆しあわせ~♪ カヌレ禁断症状が出たこの日、ちいさなぱんやさんに行ってみました。 ちいぱんさんの場所はこちら⬇️ 前回も書きましたが、駐車場はお店の向かって左側の小路を入るとありますょ。 ちいさなぱんや ... 2022.01.19 函館のパンやさん
函館のパンやさん 「手作りパンの家こすもす」のシュトレンと王様プリンでスイーツ納め 今年はシュトレンをなるべくあちこちで購入してみると決め、あちこちで買って記事にしてきました! シュトレンは、ドイツの菓子パン。(日本国内ではシュトーレンと表記されることも)ドイツとオランダでは伝統的にクリスマスに食べる。ナッツやドライフルー... 2021.12.30 函館のパンやさん
函館のパンやさん 青柳町・cinnamon(シナモン)のシュトレンを予約購入☆ 今年は、なるべく色んなお店のシュトレンを食べてみよう✨と思い、この日は、かねてより予約しておいたcinnamon(シナモン)さんのシュトレンを取りに行きました。 シュトレンは、ドイツの菓子パン。(日本国内ではシュトーレン... 2021.12.14 函館のパンやさん
函館のパンやさん ちいさなしあわせパンで和三盆シュトレンをget! いよいよ12月に入り、なんだか気忙しい感じがしてきましたね。。 さて、クリスマスまで3週間というこの日、私は今年のシュトレンをgetすべく、『ちいさなしあわせパン』さんにやってきました。 場所はこちら⬇þ... 2021.12.09 函館のパンやさん
函館のパンやさん Une Baguette(インバゲット)またすぐに行きたくなるパンやさん この日は仕事が忙しくてゆっくりランチ時間がとれないと判断したので、通り掛かったインバゲットさんでランチパンを買うことに。 Une Baguette(インバゲット)さんの場所はこちら⬇️ 杉並... 2021.11.14 函館のパンやさん
函館のパンやさん 念願の「ちいさなぱんや」のトライフルとカヌレを食す。。しあわせ☆ 「ちいさなぱんや」こと「ちいぱん」さんのTwitterを日々眺めています。 毎日「○○パン焼き上がりました」とか「○○トライフルできました」等のツィートを見て「食べたい、食べたい。。」と思っていましたが、なかなか時間が合わず・・ ... 2021.09.05 函館のパンやさん