スポンサーサイト

ジェラート店「re di ROMA plus」(レディローマプラス)が赤レンガ倉庫に本日4/22(金)オープン!

函館・道南のスイーツ
スポンサーサイト
本日4/22(金)に赤レンガ倉庫内に「re di ROMA plus」(レディローマプラス)とゆージェラードのお店がオープンしました。イタリア生まれで北海道育ちのジェラート専門店だそうです!

「re di ROMA plus」(レディローマプラス)というジェラート屋さんは、札幌の芸術の森近くにもあるようです。

https://maps.app.goo.gl/9T282mM3PofExXVV7

場所は、赤レンガ倉庫の函館ヒストリープラザ内です。

函館ヒストリープラザ

あれ、この場所は…❓️🤔

以前、ジェラート店ミルキッシモが入ってた場所ですよね。と思って調べてみたら、ミルキッシモは2021/9月いっぱいで閉店されたそうです。

赤レンガ倉庫 ミルキッシモの花びらアイスが可愛いすぎる☆
新年早々、ベイエリアに行く用事があったので、以前から気になっていたアイス屋さんに寄ってみることに。いつもなら観光客で賑わってるはずの赤レンガ倉庫近辺はほとんど人が歩いてません。。人力車のお兄さん方が何度も声を掛けてくるのが切ない。。お客さん...

さてさて、今日オープンした「re di ROMA plus」(レディローマプラス)さんはこちらです⬇️

「re di ROMA plus」(レディローマプラス)

函館ヒストリープラザに入ってすぐ右側です。

購入は食券式です。

お金を触った手でジェラートを作ってもらうのに抵抗がある人もいるので食券式はいいですね。

上の写真だとメニューが見えにくいので、こちらの写真を載せます⬇️

どのジェラートを選んでも値段は同じで、コーンとカップでも同じ値段です。

さてさて、ジェラートの種類はこちら‼️

目にも鮮やかなジェラートがずら~り✨

悩みに悩んで、さとほろいちごえびすかぼちゃにしました。

コーンにしたかったけど、写真撮ってるうちに溶けてきちゃいそうなので、あえてカップに。

ドッピイオ2種類カップ 【さとほろいちご】&【えびすかぼちゃ】
550円

ジェラートは舌あたりなめらかで、甘さも控えめで口残りも無く、すごく食べやすかったです。

オマケとして、一番人気の
北海道ミルクを付けてくれました。

次回はピスタチオやフレッシュチーズが食べたいな~✨

本日2022/4/22にオープンしたばかりのジェラート店「re di ROMA plus」(レディローマプラス)の紹介でした!
「re di ROMA plus」(レディローマプラス)
函館赤レンガ倉庫の函館ヒストリープラザ内
⬇️こちらに記載のとおり、1000円以上利用するとタイムズ赤レンガ倉庫駐車場が2時間無料です。
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました