スポンサーサイト

【函館空港に新グルメスポット誕生!】「HAKODATE GOURMET PORT」8/5(火)オープン!話題のフードコートを一足先にレポート♪

函館のランチ
スポンサーサイト

8月5日(火)、函館空港に新しいスポットが誕生します!

その名も「HAKODATE GOURMET PORT」(ハコダテグルメポート)といい、函館やその近郊・札幌などの有名店が集まった《フードコート》になります。

今回、一足早く200名限定のプレオープンに行くことができたので、早速レポいたしまーす!

場所は、函館空港に3階になります。

広々としたスペースが確保され、窓からは滑走路が見えるワイドビューなフードコートになっています。

今回ハコダテグルメポートに軒を連ねるお店たちはこちら⬇️

このお店のラインナップ、私はなかなか素晴らしい!と思いました。

フードメニューとして、北海道らしい海鮮の食べられるお店が2件、スープカレー、安定人気のラーメン、そして道南自慢の美味しいトンカツやトンテキが食べられるひこま豚店。

複数人で行っても大体の好みが叶えられるラインナップだと思いませんか?

フロアマップはこちらです⬇️

では、各店のメニューをご紹介しまーす

≪まつ笠≫

《méli mélo軒 (メリメロ軒)》

《小西鮮魚店 気腹志食堂

《ひこま豚KICHEN》

《函館ダイニング雅家》

以上の5軒です!!

どのお店も全部美味しそう~😋

でも胃袋は1個だから、この魅力的なメニューの中から一品だけ決めないと!😓

どこで食べよう~???って悩みに悩んで、私が選んだのは・・・・・『小西鮮魚店』さん!

以前からInstagramをチェックしていた小西鮮魚店さん。なんと言っても、漁師さんから買い付けたお魚を有名飲食店に卸している鮮魚店さんです。

海鮮も美味しいに決まってる~!

とゆーわけで、選んだメニューはこちら⬇️

魚屋の海鮮丼 1890円

海鮮丼って、どんぶりの上に敷きつめるようにお刺身が置かれてるイメージだけど、この海鮮丼は違う!

ご飯の上にこんもりとお刺身が山盛りになってるイメージね。

なので、写真だと少ないように見えるけど、なかなかのボリュームの海鮮がのってまーす♪

白身のお刺身はコリコリ感が残る新鮮さです♪

マグロやサーモンは、ほどよく脂の乗ってる部位で、口に入れるととろける美味しさ!

こんもりと山盛りになった海鮮の中には、ねぎとろが隠れていました!

ごはんは酢飯だけど、米の柔らかさや酢の塩梅もちょうど良くて、どんどん食べ進むと、お刺身が余ってしまった~💦 海鮮丼でご飯を余したことはあるけど、お刺身が余ったのは初めて!

お味噌汁と香の物がついてまーす♪

海鮮にうるさい函館人も大満足の海鮮丼でした!

さすが、お魚のプロのお店だね~。

ひこま豚のトンテキやメリメロのスープカレーも気になるから、また絶対に来ようっと!

明日8/5(火)にオープンする「HAKODATE GOURMET PORT」は、観光客のみならず、函館市民も何度も通いたくなる魅力的なグルメスポットでした✨

ぜひ、行ってみてね♪

明日8/5(火)のグランドオープンには、特別ゲストにTOKIOの松岡くんや函館市長の大泉潤氏が来て、オープニングセレモニーを開催するそーです!すごいね✨(こちらはセレモニーのみになりますので一般観覧はできません)

HAKODATE GOURMET PORT

(函館グルメポート)

営業時間 10:00~19:30(ラストオーダー19:00)

函館空港3F

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました