スポンサーサイト

2024年大晦日☆北海道民の年越し料理、いろんなお宅の食卓も大公開♪

まとめ記事
スポンサーサイト

昨日に引き続き・・・年始恒例の企画でーす!

『北海道民の大晦日のごちそう、よそのお家は何を食べたか知りたいぞー!』

とゆーわけで今年も、大晦日の北海道のお宅の食卓をドドーンとご紹介して行きまーす❗

<1軒目> まずはこちらのお宅から⬇️

おせちは、楽天の福袋おせち。

お寿司は生協。エビチリなどは手作りだそーです✨

<2軒目> 次のお宅は、お寿司は本町の『鮨竹亭』

唐揚げなどは手作りだそーです。

<3軒目> こちらのお宅のお寿司は『銀のさら』だそーです。

おせちは手作りだそーです✨

手作りしているお家が結構多い!

みんな偉いなぁ~🙂

<4軒目> こちらのお宅のおせちも、楽天で頼んだものだそーです⬇️

楽天のおせち、けっこう人気あるんですね!

私はHBCラジオで紹介してたおせちセットに興味津々だったんだけど、頼んだ人がいたら感想を聞きたいなぁ。

<5軒目> こちらのお宅、おせちは匠本店の〈福の舞〉というおせちだそーです⬇️

他に、ザンギやエビフライが人気なので、毎回大量に揚げるんだそーです✨

<6軒目> こちらのお宅は札幌の方ですが、お寿司は海鮮丸だそーです。

そして、栗きんとん・エビチリ・黒豆・うま煮などは手作りだそーです✨

<7軒目> 次のお宅は、ふるさと納税のカニしゃぶ&生協のお寿司です⬇️

<8軒目> そして、最後のお宅がこちら⬇️

手巻き寿司と焼き鳥盛り合わせです。

オードブルは、割烹やなぎの串盛りだそーです!美味しそう✨

まぐろは、ベイエリアの函館海鮮市場のまぐろ解体ショーで買ったそーです♪

以上、8件のお宅の年末の食卓を紹介しました! 

みなさん、おせちの中でも家族が好きなものは頑張って手作りされていて偉いなぁ~✨と思いました!

ただ、やはり好みの変化で昔ながらのおせちメニューは残ってしまうことが多くて、おせちを減らして揚げ物にしたり、鍋に切り替えたりと、どのお宅も少しずつおせち離れが進んでるのを感じました。

みなさん、忙しい中でご協力いただき、本当にありがとうございます🙇‍♀️

健康で何事もなくお正月を迎えられるのが何よりですね。今年も一年よろしくお願いしまーす!

ちなみに、我が家の年越し料理紹介はこちら↓

2024年大晦日☆北海道民・大晦日の年越し料理を公開!こちらが我が家の食卓でーす♪
あけましておめでとうございまーす!我が家の可愛いしめ飾りで2025年が始まりましたー!これ、クリスマスリースじゃないの?って?やーねーよく見てよ。しめ飾りですよ~こちらは先日オープンしたグランディールイチイの花屋さん『LilyAmour』さ...

昨年までの年越し料理記事はこちら↓

年越し料理 | かのん的おいしい函館
〈函館グルメブログ〉函館・道南の美味しいお店を紹介

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました