スポンサーサイト

「OMO5函館 by 星野リゾート」2024/7/6の開業日に泊まってみました♪ 最速レポしちゃいます!

pホテル・温泉
スポンサーサイト

ついに函館に!

あの星野リゾートが手掛けるホテル『OMO5函館 by 星野リゾート』が、2024/7/6(土)に開業しました!

この度、開業日の7/6(土)に早速宿泊してみたので、どんなホテルだったか最速レポさせていただきまーす✨ かなり盛りだくさんの魅力いっぱいのホテルなのでお楽しみに~♪

まず、場所はこちら↓

OMO5函館 by 星野リゾート · 〒040-0063 北海道函館市若松町24−1
★★★★☆·ホテル

函館駅から徒歩5分。

すぐ近くにはマックスバリュ若松店がありまーす♪

今回は開業を知った今年2月にソッコーで予約しての宿泊なんです!

チェックイン時間の15時にホテルに着くと、すでにフロントには沢山の人が!

そして意外なことに、駐車場の車を見ると函館ナンバーが多い!

「函館に新しく開業する星野リゾートホテルはどんなの?」と気になって予約した、私みたいな函館人が多いと思われまーす😆w

それにしても、このフロントのバックにあるステンドグラスがとっても素敵ですよね✨

まさにホテルの顔というべき素敵なエントランスです。

ロビー部分はあまり広くないです。

今回予約したお部屋は『スーペリアルツイン』なので、特に豪華なお部屋ではないです。

バスルームはシャワーだけで浴槽がないタイプです。とゆーのも、こちらのホテルには温泉の大浴場があるんです✨

も少し豪華な『デラックスルーム』だと、こんな感じです↓

デラックスルーム ホテルHPより

そんなわけで・・・まず、他のホテルとはひと味違うところを紹介!!

こちらのホテル、宿泊者だけが利用できる〈函館ぐるぐるフリーバス〉という無料バスがあり、市内6ヵ所の王道観光スポットに無料で送迎してくれるんです!
 
 

なので、車がない人も安心して観光や買いものを楽しむことが出来ますよー✨

あと、宿泊した翌日の朝に自由市場に案内してくれるってゆー『なまら満足!朝の自由市場 専門店めぐり』なんてゆーのもあるよ!こちらは申し込みたかったけど、すでに定員いっぱいになってたのだ~残念😓

そして先ほどチラッと紹介した通り・・・

温泉大浴場があるってゆーのも魅力的!

宿泊者専用大浴場(男女別)は源泉かけ流しの温泉で、 泉質はナトリウム塩化物強塩泉(pH6.8)だそーです。

大浴場の前には湯上りドリンクとして【黒酢カシス】ドリンクが置いてあって、これがとーっても美味しかった✨

湯上りドリンク
【黒酢カシス】

そしてそして!

私と一緒に宿泊した友だちがとーーっても気に入ったのはここ✨

お風呂上がりに寛げるこんな素敵な『OMOベース』というスペースがあるんです

OMOベースは、お風呂上がりにまったりと寛げるパブリックスペース。

レンガの柱や漁火(いさりび)とステンドグラスの照明など、函館の街並みを感じるレトロな空間に、遊び心のある様々なソファが設置されていまーす✨

ここでは、「小田島水産食品」の塩辛3種と、函館の新進気鋭のビール醸造所「ozigibrewing函館麦酒醸造所」のクラフトビールのペアリングの【晩酌セット】を楽しむことも出来まーす。

私は友人と外でお酒&夕食を楽しんだので、ホテルに戻って温泉に入ったあとで、こちらのスペースを堪能しましたよ~

売店なんかもあって・・・

その日の夕食や翌日からの函館観光プランを立てるための<ご近所map>なんかもありまーす!

OMOベースの飲食メニューはコチラ↓

メニュー

サッポロクラシック
600円

ビールや〆パフェを楽しみました✨

チーズケーキパフェ 1200円
アイスコーヒー 450円

チーズケーキパフェは、チーズケーキがそのままパフェになったテイストで、中にはブルーベリーソースもあって美味しかった✨

さてさて、このホテルの自慢はまだまだあって、それは<朝食ビュッフェ>です!

朝食ビュッフェは明るく開放的なスペースで、思う存分好きなものを好きなだけ頂けまーす✨

早めに行ったので、お客様の居ないところをパチリ✨

料理が並んでいるところは混雑していたので一部写真のみですが、海鮮ファイブスターズと称したメイン5品を、目の前で仕上げて提供するコーナー、好きなものを乗せて作る「海鮮丼」。

季節の海鮮と野菜を香ばしく焼き上げた「炙り焼き」や、魚の旨味を活かした「寿司」。

昆布、貝、蟹を贅沢に使用した出汁で、海鮮の旨味を活かした「潮ラーメン」。

そして阿部商店の元祖「いかめし」と、とーーーっても盛り沢山です !

「朝早いからあんまり食べられない~💦」と言いながら、このとおりたくさん持ってきちゃった!😅

サラダコーナーの生ハム取り放題は初めてです!

おいしい生ハムがたくさん食べられて幸せ~♪

↓こちらのお皿の真ん中は【かすべの煮つけ】だったんですが、これがめっちゃ美味しかったです!

海鮮ファイブスターズの海鮮丼✨

イクラがなかったのは、ちょっと残念!

友だちの持ってきたサラダ。

玉ねぎたっぷりのポテサラが美味しいと言ってました。

↓友だちが持ってきたお寿司とラーメン。

友だちのラーメンを見て、我慢できずにラーメン持ってきました!

私はガゴメ昆布たっぷりにしたら、ネバネバチュルチュルで美味しかった~✨

なんと、パンやコーヒーも本格的で美味しい✨塩パンもムッチリして美味しかった✨

こんな感じで、大満足の朝食でした!

開業日に泊まった『OMO5函館 by 星野リゾート』は、函館の良き処をたくさん体験・味わえる素敵なホテルでした✨

最後に、私と友だちがとーーっても気に入ったのは、こちらの部屋着↓↓

友だちがモデルを務めてくれて写真を撮りましたが、七分のパンツと作務衣風の部屋着は、とーっても着やすくて快適だったんです!これが販売されたら買っちゃうねーって話してました。

函館の名物をモチーフにした刺繍プリントも可愛いよね(ラッピらしきものもあるw)

以上、素敵なホテルなので、観光客だけが行くなんてもったいない ぜひ函館市民も泊まって、函館の良きところ再発見のきっかけにしましょう✨

ちなみに今回の宿泊は、朝食付き一泊二日スーペリアツインに2人で宿泊、2名で23000円のプランでした(オープン記念価格です)

OMO5函館 by 星野リゾート
 

宿泊予約はこちらから↓

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました