スポンサーサイト

『Passo a Passo(パッソアパッソ)』久しぶりの訪問☆変わらず美味しくて落ち着く一軒です

函館のランチ
スポンサーサイト

この日は、花園町の『Passo a Passo(パッソアパッソ)』さんに来てみました。

実は、何度か訪れてはみてたんですが、運悪く定休日に来てしまったり、ある時は駐車場に車を入れたのに急な仕事の電話で呼び出されたり❗と、不運が重なり、ふと気づくと、前回来てから2年2ヶ月も経ってました~💦

人でもお店でも、なんとなくタイミングが合わずに暫くお会いできず・・ということがありますよね😊

お店の場所はこちら⬇️  

https://maps.app.goo.gl/dtryYgLirR7WrsS87

お天気の悪い日でしたが、予約のお客様もいらして、相変わらず忙しそうでした。

私は一人なのでカウンター席で無事入店できました。

複数人の方は予約するのが無難だと思います。

さて、メニューはこちらです⬇️

メニューのパスタを選ぶのにあれこれ悩み、危なく、前にも食べた【ベーコンときのこのクリームソース】を頼みそうになりました。せっかくなんだから、違うものを頼まないとね❗

ちなみに、お店の方によるとパスタメニューを全制覇した方は三名いらっしゃるそうです…強っ✨

とゆーわけで、注文したのは『アンティパストランチ』

最初にアンティパストが来ました。

お店の方がちゃんと一品ずつ説明してくれるけど、まぁ~正確に覚えられまへんな😅

うろ覚えのやつを書き残しますが、左側から時計回りで・・・

野菜のトマト煮
秋鮭のエスカベッシュ
生ベーコンと辛いサラミ
バゲット&たらこクリーム
枝豆入りキッシュ
チキン麹漬いぶりがっこ入りタルタルソース乗せ

とゆー感じでした…ウフフ( *´艸`)←自信無いので笑って誤魔化すw

次にサラダが登場。

シャキシャキのベストコンディションの野菜たち。

パスタは悩んだ挙げ句、【アサリしめじ納豆】にしてみました。

海苔がたっぷりかかった納豆パスタ。

よ~く混ぜ混ぜして食べてください。とのこと。仰せの通りに致します。

納豆の香りがまったくしません。

なのに、大豆の味がしっかり感じられます。これは不思議。どんなマジック?

納豆の旨味だけ残して大豆に戻しちゃう魔法だね。

お店の方に、和風パスタだけどタバスコが合うので試してみてください。と教えていただき、途中で混ぜ混ぜしたパスタにタバスコ投入~!!

うまーー❗めっちゃ合うう‼️

ビールが飲みたくなる美味しさになってるぅ~✨

と、大興奮の後、コーヒーとデザートが。

そうそう、ここのコーヒーカップ、すごく持ちやすくていいのよねぇ~思い出したわ✨

デザートは、

ティラミス・コーヒーゼリー・パウンドケーキ

でした。

今回も大満足なパッソアパッソさんのアンティパストセットでした。

このセットはアンティパスト・サラダ・パスタ・デザート・ドリンクがついていて2300円でーす❗

Passo a Passo(パッソアパッソ)

函館市花園町22-26 メゾンパティオ花園1F  

営業時間:ランチ 11:30~15:00 【火~日・祝・祝前】

Passo a Passoさんに以前来た時の記事はこちら👇

パッソアパッソ | かのん的おいしい函館
〈函館グルメブログ〉函館・道南の美味しいお店を紹介

Passo a Passo(パッソアパッソ)でランチ☆いくらパスタも前菜も魅力的!
この日は、花園町にあるPassoaPasso(パッソアパッソ)でランチすることに。昨年11/22にオープンして以来一年、まさにPassoaPasso(一歩一歩)着実にお客様を増やしているイタリアンのお店です。オープン時の記事はこちら⬇️場所...

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました