スポンサーサイト

「お米to大豆 まる屋」12/20㈬プレオープンしました!ボリュームおにぎり&焼きだんごが出来立てホカホカ♪まるっと笑顔になれるお店です♪

函館・道南のテイクアウト
スポンサーサイト
本日12/20㈬に新しいお店がプレオープンしたのでお知らせしまーす!
『お米to大豆 まる屋』というお店です。

場所はこちら👇

https://maps.app.goo.gl/VFthzR2PVRVPJtaF7

函館の人ならば『ホワイトアップル』があった場所と言えばわかって頂けるかと。

こちらの1階部分です。

駐車場はお店の前に4台分です。

店内には、おにぎり、そして焼きだんごをはじめとするスイーツのメニューがずら~り♪

おにぎりは、注文を受けてから一個ずつ作ってくれます。

見てください!このおだんごの山!

おだんごも焼きだんごなので、注文をうけてからじっくり焼き目をつけてくれるので、ほかほか温かいおだんごが食べられまーす♪

【いちご大福】や【冷やしみたらし】、それに見覚えがあるわらび餅が・・・

そーです!こちらのお店、すぐお向かいにある生わらび餅のお店『8.2秒の涙』と同じ会社が運営されているんです!

『8.2秒の涙』は現在は出張販売だけになっていて店舗営業はしてないのですが、なるほど、こちらのオープン準備もあったというわけですね😉

わらび餅ロスになってた方々!こちらで買えますよ~♪😆

さて、私はおにぎり・みたらし団子など、あれこれ注文してみましたよ。

見てみて~!焼き目の付いたおだんごが美味しそうなこと!

かわいいお嬢さんたちがお団子を焼いたり、おにぎりをせっせと作ってくれます。

👆今日はこれだけ買ったよー!

みたらし団子の名前は【団らん子】って言うらしいよ。カワ(・∀・)イイ!!w

団らん子 みたらし 1本160円
団らん子 みたらしきな粉 1本170円
 

お団子、もちもちっと柔らかくて、とっても美味しかったー!

しかも、とっても甘さひかえめ!

なので、「あたしゃ、ふだんは串団子、一人で5本はイケるよ♪」って人なら10本くらい食べれそう♪

あ、でも一本はなかなか大きいデスよ♪

こちらは【いちご大福】👇

いちご大福 1個300円
いちご大福は白が【こしあん】で、赤が【つぶあん】って言ってました!
タシカソウイッタハズ‥イチオウカウトキニカクニンシテネ‥(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

もちろん、おにぎりも買いましたーー!

おにぎりは他店に比べると、一個がなかなか大きいよ!

おにぎり【すじこ】300円
おにぎり【牛すじ】330円
おにぎり【めんたいクリームチーズ】 290円
具がおにぎりの上に乗ってるタイプのやつって「具、これだけ⁉」って思いがちだけど、半分に割ってみると、ちゃんと中にもシッカリと具が入ってますよ~♪

この【めんたいクリームチーズ】、とっても美味しかったのでおススメです♪

おにぎり【たぬき】210円
あと、この【たぬき】!おにぎりの中で一番安価メニューなのに、たぬき(天かす)と胡麻がいい味出してて、とっても美味しかった!こちらもおススメでーす♪
他の2個は息子に食べられたけど「うん、うまうま♪」と申しておりましたw
グランドオープンの1/4からは、お団子には👇こちらのようなメニューも登場するそーです!

【みたらし七味】とか!絶対美味しいでしょう!😻

本日、プレオープンした「お米to大豆 まる屋」さん。注文してから作ってくれるので、おにぎりもおだんごも、出来立てのホカホカで頂くことができます! スタッフさん達もみんな笑顔でほんわかした雰囲気のお店でした。それはこんな思いがあるからかも👇👇👇

😊😊😊

「お米to大豆 まる屋」さんは本日12/20がプレオープンでしたが、

👇に書いてあるように12/30まではプレオープン期間でーす♪

みんな、ぜひぜひ行ってみてね♪

LINE登録すると、こちら👆のような割引券がもらえまーす♪

一個300円前後のおにぎりのお店で500円割引は太っ腹すぎる!🤭

https://l.instagram.com/?u=https%3A%2F%2Flin.ee%2FIC3Bwpx&e=AT3Yg8V4Lcy_4s_2Ya8GZX2Vm71SZvFiIu7gPv4OdhP5BtQkqD55O2awZOBWKfxvkNBckaFmraCCap5Jz3cv6ebx5M32YBmXGKLT3g

お店のInstagramはこちらから👇

Login • Instagram
WelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました