気になる今回のラインナップは~❓️


👇👆こちらの緑色の帯から下は、10/18㈬からの第2弾のお店なので、ご注意ください♪

さて、今回も初日から行ってみましたよー!

今回私が買ったのは、【初出店】のお店2件です!
ほかにも、以前買った商品なども織り交ぜてご紹介しますので参考にしてくださいね♪




以前買った時の写真を載せておきまーす♪












煮物のかね田さんは、いつも美味しそうな豚角煮が人気のお店です!






こちらの『粉もん家 こんぶとん』さんも初出店のお店でーす♪


私は、初出店の『広島牡蠣専門店千両屋』さんで、カキフライ・かきめし弁当を買ってみました!





カキフライも美味しかったけど、このかきめしの方の牡蠣の甘辛煮みたいのが、めっちゃ美味しかった!
かきめし、超おすすめですよ♪



『餃子点心かね田』さんの【宇都宮ジャンボ餃子】がずらりと扇状に並ぶ姿は圧巻!
こちらのお店も今回初出店です!
すごく美味しそうで買いたかったけど、午前中に行っちゃったので、お昼に食べれるものしか買えなかった~、残念


毎回、行列ができている『すごいっ手羽』さん。
今回もどんどん売れまくっていましたー!


こちらも毎回人気の『まぐろ一番本舗』さん。

前回買った時の写真を載せておきまーす♪



こちらも今回が初出店の岩手の和菓子店です!

私は、芋ようかんを買ってみました!
ホントは芋きんつばを買おうとしたんだけど、お店の方が「芋ようかんは今回限定ですよー」と言われて、限定に弱い私は芋ようかんに変えました


ようかんといっても、甘さはごくごく控えめで、とってもお上品な味で美味しかったです♪


果樹園の実りさんの焼き栗、毎回大きさにビックリしますが、今回は特別に大きかったです!


こちらの蔵王もりもりジェラートさんも初出店!!
買ってみたかったけど、ジェラートでは持ち帰れず、すぐ食べないといけないので断念しました



新潟【和菓子処 たちばな】さんは以前買ったことがあるので、写真を載せておきます。



嵐モンブランの実演も見れて楽しいです!


エレベータ―すぐ近くに出店していた小林水産さんも人気のようで、エレベーターで一緒だったマダムが「私はここの天日干しのお魚目的よ!」と言ってましたよ

さて、写真を載せて紹介したのは、ごくごく一部です!
まだまだたくさんのお店が出店してますよ~♪
日程はこちらの通りですので、みなさん、行ってみてくださーい!!

丸井今井のイベントカレンダーサイトはこちらから👇