今日行ったばかりのお店を紹介しまーす♪
場所はこちら⬇️

⬆️こちらの写真を見ていただければ大体の場所が分かると思いますが、『千秋庵総本家 宝来町本店』の電車通りを挟んで向かい側を少し入ったところです。

駐車場は無いのですが、まわりの道路は駐禁ではないようです。
レトロ感のあるお洒落なお店です✨

店内もとっても素敵な雰囲気✨ なんか、とっても落ち着く感じですよね~
これは夜に来たら、まったりと寛げそう~♪
店名通り、BAR営業されているアルトさんですが、お昼の時間帯も二時間半ほど営業していてラーメンが食べられるんです。しかもラーメン店が間借り営業しているわけではなく、アルトのマスターが自ら作る昔懐かしき函館ラーメンだそーです!楽しみ~✨
メニューはこちら⬇️

思いがけず、フツーのラーメン店かそれ以上にメニューが沢山ありました❗️
何を食べようか悩みましたが、初めて訪問したお店なので、ここは<店長おすすめ・人気No.1>の【函館黒しょうゆラーメン】にします!
ドリンクメニューはこちら⬇️

黒板に<本日のオススメ>が書いてあったけど、【コクみそラーメン】は1日5食限定ですって!
次回はそれだな(限定に弱いオバハン)

そんなこんなで、初めてのお店でキョロキョロしてるうちにラーメンが来ました。
まずは、丼を見て「懐かしい~❗️」
たしかに子供の時に行ったラーメン屋さんは、こんな感じの今より小さめの丸っこい丼でしたね!
(コレで大きく頷く人は、まぁまぁの年の人であろう)

そして香りが良い!
思わず目を閉じて吸い込んじゃうほど、目の前に置かれた途端に芳ばしい香りが漂いましたー。
おぉー♪ 子供の時にラーメンを食べた時には、この香りがしていた気がする❗️

スッキリと澄んだスープです。
塩味(えんみ)も程よくて、とにかく芳ばしい香りが素晴らしくて、すごく暑い日だったのに、どんどんスープを飲んじゃって汗だくになっちゃいました

麺はほどよくコシがある黄色い麺。これはかなり私がタイプのヤツです✨
チャーシューもすごく丁寧に作られてるのがわかるので、チャーシュー麺もオススメですね✨

伝統的な函館ラーメンにこだわってらっしゃるアルトさん。
ある年齢以上の方は、丼と香りで胸アツ間違いなし‼️なので、ぜひ行ってみてくださいね~
マスターもとっても気さくでお話しやすい素敵な方でしたょ♪
もちろん、夜でもラーメンは食べれますよ~✨