スポンサーサイト

引き戸を開けるとそこはバリ!☆迷っても辿り着きたい!「Bintang Cafe」(ビンタンカフェ)

函館のランチ
スポンサーサイト

最近、フリーペーパーで富岡にオープンしたアジアンカフェの紹介が載っていたのですが、何度か通ってみて、たぶんこの辺かな?と思う場所には見つけられず😥💦

この日「今日こそは見つけるぞ!」とゆー決意のもと、カーナビ設定で探しましたが分からず…Google Mapで再トライしてやっと見つけました❗️

バリをイメージしたカフェ『Bintang Cafe』(ビンタンカフェ)さんです!
場所はこちら👇
https://goo.gl/maps/S9TvYhkLRTDHGqgd7
Bintang Cafe

⬇️の写真を見てもらえば分かりますが、桐花通りの『テンフォー』の向かい側の小路を入ったところにあります。

裏側の通りから行くなら、セイコーマート富岡1丁目店がある通り沿いのビストロコパンのななめ向かい辺りの小路を入るとあります。かなり細い小路なので、見落とし注意でーす!

お店の外側は引き戸で、アジアンテイストの暖簾以外は和食のお店のような雰囲気なのですが…

一歩中に入ると、アジアンテイスト満載でーす✨

照明が映えるカウンター席も素敵な雰囲気✨

さて、メニューです⬇️

まずは、ドリンクメニュー👇

ここからフードメニューです👇

ナシゴレン以外は、ほぼ聞いたことのないお料理名ばかりなのですが、メニューにどんなものか詳しく書いてくれてるので選びやすいですねー♪

私は、日替わりでご飯と数種類のおかずを楽しめる【ナシチャンプル】にしてみました!

ナシチャンプル コーヒー付き 1000円

ナシ=ごはんという意味のようです。

真ん中にご飯があって、まわりを色んなおかずでぐるりと囲んだワンプレートごはんです。

👇厚揚げと野菜を甘辛く炒めたお料理でした

👇こちらはじゃがいものチリソース的なもの、春雨を炒めたチャプチェみたいなもの

ごはんと手羽先。

この手羽先はお箸で持つとするっと身がほぐれてしまうぐらい柔らかく煮込まれていて、しかもココナッツの香りがしてとっても美味しい~♪

ココナッツは大好きですが、ふだんはスイーツ系のものとの組み合わせしか知らないので、このように普通のお料理にココナッツが入っているのは新鮮でした!お店の方に伺うと、バリのお料理はココナッツが入っているものが多いんだそうです!

ナシチャンプルと一緒に調味料を置いてくださいました。

ごまドレッシング・甘辛いソース・辛ソースの3つです。

そんなに辛くなく作ってくれてるので、辛いのが好きな人は自分で調整するといいですね。

ナシチャンプルを食べた後、メニューを見て『ピサンゴレン』というデザートが気になったので、こちらを注文してみました。

ピサンゴレン 750円

コーヒーは、ナシチャンプルにセットでついていたセットドリンクです。

ピサンゴレンは、メニューのメモによると『デザート揚げ物部門世界1位』のスイーツらしいです!

簡単に言うと・・・バナナを揚げたものです!

初めて食べましたが、美味しい!!😋

ほぼバナナの甘さのみで、そこにアイスとチョコシロップが掛かっているものの、スイーツとしては甘さ控えめでとっても食べやすいデス!これなら甘いの苦手な方や、あと、バナナなので小さいお子さんにも安心してあげられそう♪ おすすめです!ピサンゴレン♪

やっと探し当てた「Bintang Cafe」(ビンタンカフェ)さん。函館でバリを感じられる素敵なカフェでした!小路の中にあるせいか、ひとたび店内に入るとピシャリと喧騒から離れ、本当にバリに来たみたいな雰囲気を味わえます。お料理も美味しくて感激!次は麺料理の【ミークア】を食べてみたいです♪

「Bintang Cafe」(ビンタンカフェ)
函館市富岡町1丁目22-3
℡080-5368-9034
営業時間10:00~20:00
不定休
駐車場:6台(2Fのカラオケスナックと共用)

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました