ヘルシーなごはんが食べられる「お家cafeあん」というお店がオープンしたと聞き、行ってみました。
お家カフェあんの場所はこちら⬇️
七飯町大川です。七飯旧道の勝田豆腐さんの向かい側辺りの小路を入ったところにあります。

フツーの住宅街にあるので、見逃さないように要注意です✨

車はお店の前に4台ほどは停められます。
フツーの民家のフツーの玄関を靴を脱いでお邪魔するスタイルです。
お店の中です⬇️

カウンター席と、大きなテーブルが1つです。

メニューはこちら⬇️

昼ごはんは一種類で660円です。
一種類なので、好き嫌いやアレルギーがあって心配な方は、お店の入口に貼ってある今日のメニューを見てから入るといいと思います。


昼ごはんは、薬膳お粥・雑穀ごはん・トーストから選べるそうです。私は、わりとお粥が好きなので、お粥にしてもらいました。
ドリンクは、スープや味噌汁・コーヒーがセルフサービスです。
食事ができる前に、セルフの粉末オニオンスープを作って頂きました。

セルフのコーヒーやスープ付きで660円
薬膳お粥と書いてたので漢方っぽい匂いがするのかな~と思いましたが、全然そんなことはなくて、普通に美味しいお粥でした。

シェントゥジャンは、豆乳に黒酢が入ったものです。黒酢が入ることにより、おぼろ豆腐のようにゆるく固まります。そこに横に添えてあるパンをつけて食べます。黒酢が入ってるとのことですが、酸味などは全く気にならず、ちょっと香りがする程度です。

薄味ですが、しっかりおだしが効いていて美味しかったです。

右側からにんにくと花椒のあげつくね、小松菜のおひたし、らっきょうです。
大福のようなものは、中にずんだのような餡が入ってました。

けっこう、次々とお客様がいらして賑わってました。
薬膳などを意識した、からだを整えるお食事メニューです。
だからでしょうか?
お客様はご年配の方が多かったです。量的にもちょうどいいのかもしれませんね。
⬇️こちらのようなおやつメニューもあります。

店主の女性も気さくな方で居心地が良いです。女性が一人で行っても、知り合いのお家に来たように寛げるカフェでした。
最近、ジャンクな食事が続いてるな~って方は、からだを整えるために行ってみては?
また、お家cafeあんは、なんと朝6時から営業していて朝食も頂けるんです。
朝のお散歩の途中に寄ったり、夜勤明けに食事に来る方もいらっしゃるそうです。
営業時間などは、こちらを見てください。

お店のInstagramはこちらです⬇️
|
|
|
.
.
|