スポンサーサイト

「らぁめん工房かりんとう」さんは進化系の今どきラーメン【閉店済み】

函館のランチ
スポンサーサイト

こちらのお店は、2021秋ごろに閉店されたようです。

花園町にある「らぁめん工房かりんとう」さんに行ってきました。

駐車場はお店の裏手、軽自動車ならお店の横にも停められそうです。

混雑を避けAM11:30ちょい過ぎに行ったのに、すでに待ち人がいてビックリです。

人気店ですね~

しかし回転は早いので、程なくして着席できました。一人なのでカウンターに座りますが、カウンター席はコロナの影響か間引かれて5席しかありません。普段なら最低でも8席はつくれそうなカウンターの長さですがこのご時世ですので仕方ないですね。

他に4人ぐらい座れそうなテーブル席が1卓ありました。

メニューはこちら。

私は初めての訪問なので【当店おすすめ】と書いてる「かりんとん塩らぁめん」にしました。

味玉が沈んでしまった残念な写真⤵️

『わーい♪おいしそう!』と声に出しそうでしたが、変な女と思われたら困るので心の中で『わーい♪』と叫んでダンサブルに踊った後にポーズを決めました😃あくまでも心の中でです😁

美味しそうなビジュアルと香りでテンションが上がっちゃいましたね😂

あまりにも撮った写真がヘタクソだったので、メニューからより美味しそうな写真を抜き出しました。。

スープはコクがあってこってり。。麺がとってもモチモチしてます。今まで食べたことのないモチモチ感です。

お肉も味付け卵も柔らかくてホロホロです。お箸で持ち上げられずに崩れてしまうほどにホロホロ。。だから最初からレンゲがついてるわけですね、🙂フムフム…

メニューによると、+300円で半チャーハンも付けられるそうですよ。男性はいいんじゃないでしょうか。

あと他のお客様は、もつ旨辛味噌らぁめん等、もつ系のメニューを頼んでる人が多かったですね。こちらも人気メニューのようです。今度、食べてみようっと。

ラーメンのスープを全部飲み干すと塩分摂りすぎって聞いたことがあるので、いつもは飲まないんですが、今日は思わず全部飲んじゃいました。(*´σー`)エヘヘ

店主さん、他店の色んなラーメンを食べ歩いてるみたいで、常連さんとそんなお話をされてました。さすが、研究熱心なんですね。

昔懐かしいラーメンも◯ですが、こうゆう進化系の今どきラーメンも美味しいな~

らぁめん工房かりんとうさん、美味しかったです。

ごちそうさまです。。👌

「らぁめん工房かりんとう」

北海道函館市花園町24−21

営業時間 11:00~14:00

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました