スポンサーサイト

『ゆとりろ洞爺湖』ウェルカムサービスに全国の地酒やプチデザートがある、ワンコも一緒に泊まれる温泉宿♪

pホテル・温泉
スポンサーサイト

出張で洞爺湖に来ました!

この日、会社に予約してもらったホテルはこちら⬇️

『ゆとりろ洞爺湖』です。

こちらのホテル、客室はけっこう古めの感じだったのですが、システム的にはいろいろ新しい感じでした。

まずチェックインですが、宿泊日の数日前になると、QRコードが送られてきて、そちらを使ってフロントにある端末で自分でチェックインする形です。無人でチェックイン完了!です。

とゆーわけで、チェックインしてお部屋へ…

ルームキーは無くて、チェックイン端末から部屋番号と暗証番号が出てくるので、その暗証番号で部屋のドアを解錠する形です。

前述した通り、システム的には新しいのですが、お部屋は古き良き温泉旅館の佇まいでございます。

バスルーム&トイレはユニットタイプですが、温泉大浴場があるので、バスルームは使用しないので問題なしですね。

お布団も自分で敷く形です。

最近は、『お布団は自分で…』もいうホテルも増えてはきましたが、その場合もお部屋に人数分のお布団が畳んで置いてあることが多いです。

しかし、こちらのホテルは押入れに入ってるお布団を自分で出して敷く完全セルフスタイルでございました。おぉ…とうとうそうなったか。

お風呂は、とーぜん撮影禁止ですので、ホテルHPの写真を使用いたします。

露天風呂もあります。

女湯と男湯は、夜と朝で入れ替わってました。

さてさて、こちらのホテル、ウェルカムサービスがスゴいんです!

フロントの横のロビーに北海道や全国の地酒がずらりと並んでいて、利き酒ができるんでーす✨

下戸の方には、本格的なドリップコーヒーを淹れるコーナーも。

いろんな種類のジュースなどもあります。

ちょっと写真を撮った時には種類が少なくなってましたが、各種デザートもサービス!

お風呂上がりに、デザート食べました♪

チーズケーキとパンナコッタとフロマージュ的なやつ

これは、別の日にあったデザート。

大体、内容は同じ感じかな?

1階の売店前に、いろんなアメニティが置いてあり、自分で必要なものを持っていくスタイルです。

今回の宿泊は【一泊朝食付き】プランだったので、朝ごはんの紹介をしまーす。

朝食はビュッフェスタイルでした。

並んでるお料理はあまり写真を撮れなかったけど、種類はけっこうありました。

朝から、しゃぶしゃぶができるコーナーとカレーがあったのがポイント高し。

朝はあんまりお腹が空いてなかったのに、見るとやっぱり食べたくなって、けっこうアレコレもってきてしまうのでした

おかずを少しずつ、たくさんの種類を食べれるのがビュッフェの良きところですよね♪

写真ブレちゃったけど、だし茶漬けコーナーです

ごはんは、だし茶漬け作れるコーナーがあったので、だし茶漬けを作ってみました。

朝のだし茶漬けは嬉しいね✨

副菜、いろいろあって美味しかったです。

お酒の肴みたいなものもあって、朝からもったいないな~

ビュッフェの内容が和食っぽいものが多くて、朝食から揚げ物とか食べたくない自分としてはいい感じでした✨

こちらは別の日の朝食です⬇️ 

美味しい朝食は元気が出ますね!

ホテルのサービス内容はこちらの通り⬇️

また、こちらのホテルはワンコも一緒に泊まれるホテルになっています!

その辺もワンコオーナーさんには嬉しいですね。うちは猫なので、連れては行けないですけど!w

セルフになったり簡素化してる部分もあるけど、その分、嬉しいサービスも多い『ゆとりろ洞爺湖』さんでした!温泉旅館も進化してますね~♪

ちなみに、今回の宿泊費は<一泊朝食付き>で9900円でした。(季節によって変わります)

ゆとりろ洞爺湖

    • 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉78
    •   TEL 0570-020-165  

予約はこちらから↓

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました