スポンサーサイト

2023年大晦日☆北海道民の年越し料理、いろんなお宅の食卓も覗いちゃおう♪

まとめ記事
スポンサーサイト

昨日に引き続き・・・年始恒例の企画です!⛩⛩

『北海道民の大晦日のごちそう、よそのお家は何を食べたか知りたいぞよ樂

とゆーわけで今年も、大晦日の北海道のお宅の食卓をドドーンとご紹介して行きまーす❗

<1/1夜にupの予定でしたが、能登半島地震を受けて、本日upとさせて頂きました>

本州の方用に説明しますが、北海道では大晦日の夜におせち・お寿司・海鮮・オードブル・鍋などの御馳走を食べながら年越しをするお家が多いんです。

とゆーわけで、どんどん写真で紹介してゆきまーす!!

こちらのお宅は『ナナパパ』のオードブルに『月の雨』のクレープです⬇️

ナナパパさんのオードブルは人気が高くて、今年は過去イチの予約数になったってお店のInstagramで仰ってましたね~

こちらのお宅も同じくナナパパオードブルで年越しです⬇️ 

ナナパパさんのオードブルは一人前から頼めるのもうれしいところ!

こちらの方はお一人分のオードブルを注文したそうです!

少量ずついろんなものが頂けていいですね⬇️

こちらのお宅はTVショッピングで買ったおせちだそーです❗⬇️

グッチ裕三が紹介してたヤツだよ!と教えてくれましたが、『雲海』というおせちらしく、こちらも人気商品のようです

あわびに伊勢海老と、かなり豪華なおせちセットですね~✨

変わってこちらのお宅は【ルスツ羊蹄豚のしゃぶしゃぶ】がメインの年越し料理です❗

毎年、手作りのローストビーフが登場するのも、こちらのお宅の特徴です✨

蟹もあって、めちゃ豪華ですねー✨

さてさて、こちらは札幌のお宅でーす⬇️

お刺身盛り合わせに筑前煮、ローストビーフ丼も美味しそうですねー✨

友人希望でフレーム付けました♪

こちらのお宅は、すごく綺麗なおせちですが【ジャパネット高田】さんで買ったものだそーです⬇️

⬇️こちらのお宅は、手作りが多いがんばり屋さんです!【エビチリ】【茶碗蒸し】など、手が掛かるものも手作りですって!すごいね~

こちらのお宅は、カニ鍋とお寿司とお刺身!

お寿司たくさんあってすごーい!!

こちらのお宅は、お寿司は本町の『鮨竹亭』さんだそうです。

お鍋もタチたっぷりで美味しそう~♪

こちらのお宅も超豪華!!✨カニとおせちはテレビショッピング、お寿司は『函まる』、お刺身は『gyogyo』オードブルは『居酒屋きりんじ』さんだそーです。

最後のお宅は、こちら~

お寿司は『鮪斗』、オードブルは久根別の『幸まさ』さんだそーです!

追記で紹介するのは、こちらのお宅でーす✨

最近はめちゃ高くなった北海しま海老があって羨ましい~✨

とゆーわけで、以上13軒のお宅の大晦日のご馳走を紹介しましたー!

ところで、我が家の食卓は・・・?

実は、紹介する件数が多すぎて写真が載りきらないので、別記事で紹介させて頂きました!

<2023年我が家の大晦日の年越し料理>は、こちらを見てくださーい!

2023年大晦日☆北海道民の年越し料理を紹介!こちらが我が家の食卓でーす♪
あけましておめでとうございまーす 毎年恒例となりましたが、今年もいろんなお宅の大晦日の食卓を大公開しておりまっす。が、写真が多すぎて一本の記事にまとめきれないので、まずは<我が家の大晦日ごはん>を紹介しまーす✨こちらが、我が家の2023年大...

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました