この日は、昨年の12/3にオープンしたばかりのカフェに行ってみました!
場所はこちら⬇️
函館大学や高専のある通りで、和食の【八よし】さんの並びになります。
駐車場はお店の前にあります。
(土)(日)のみの営業ということで、なかなか週末に戸倉まで来る用事が無いので訪問できずにおりましたが、この日は次男が「20才のつどい」(旧・成人式)出席のため、函館アリーナまで送っていったので、その足で寄ってみることにしました✨

白い壁が眩しい素敵な外観です✨
店内は、テーブル席が3卓とソファ席もありました。
若い女性客が何組かいらしたので、写真は一部分のみです。

メニューはこちら⬇️

フード系はさつまいもブリュレがメインで、他にもからあげやパスタ、スープなどもあります。

スープは月替わりメニューだそうで、今月のスープは【おしるこ】だそうです。
おしること聞いて、食べたい!と思いましたが、メイン商品のさつまいもブリュレを食べてみないといけないので、さつまいもブリュレ&おしるこはさすがに甘味摂取が過ぎるので断念しました💦
ちなみに、からあげも月替わりで味変するそうで、今月は醤油ベースの生姜風味だそーですょ✨
とゆーわけで、この日は【さつまいもブリュレ】と【わたあめソーダ・いちご味】にしました。
メニュー的に、がっつり食事する!ってゆーよりは、軽くドリンクを飲んだり、おやつを食べたりにぴったりのお店です。わたあめドリンクもあるし、今、流行ってる【韓国風カフェ】って感じですねー♪
メニューと一緒に運ばれてきたのは、こちらのビーカーグラス。

横に添えられたレモン水を入れると…

鮮やかな紫色に変身しました❗️
味は爽やかなレモンウォーター的な感じです✨
こうゆうの、楽しくていいですね~♪ カップルで来たら盛り上がりそうよね!
「ほら、色が変わったよー!」「わぁ、すごーい!」なんつてね!←オバハンの妄想止まらず!
さて、そんな妄想をしているうちに、まずは【わたあめソーダ】が運ばれてきました!

上から見ると、ぬいぐるみが運ばれてきた⁉️って感じですが…
ちゃんとドリンクです❗️

なんか、白いトイプードルを思い出しました! 可愛いねー♡
飲むのがもったいないなぁ・・・絶対飲むけれども!
ためらいつつも、ストローを刺すとこんな感じになりました(笑)

そして、焼きいもブリュレも運ばれてきました。

焼きいもブリュレはS・M・Lサイズがあるのですが、その日のさつまいもの入荷状況によって変わりますので、希望のサイズがない場合もありまーす。
この日は、Sサイズしかないそうなので、Sサイズを注文し、バニラアイスのトッピングもお願いしました。

+100円でバニラアイストッピング

とろとろの焼きいも、カスタード、バニラアイスのコラボで美味しく無いわけがない❗️
皮の部分もカリカリと香ばしく美味しいので、残さず一緒に食べるべし❗️です。
映えるドリンクと、今のトレンド・焼きいもスイーツが魅力の可愛いカフェMmimo(ミモ)さん。
この日も若い女性たちが次々と訪れてました♪
Instagram映えすること間違いなし❗️のお店なので、女子のみなさん、ぜひ行ってみてね✨
カフェMmimo(ミモ)
函館市戸倉町15−19
土日営業 11:00〜15:00(lo.14:30)
お店のInstagramはこちらです👇