※追記※12/24㈯PMに『知床ザンギ』を買いに蔦屋書店に行ったフォロワーさんの情報では、大雪の影響でお肉が届かずザンギの販売をしてなかったそうです!これから行こうと思ってる方はご注意ください!!
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~♪と紹介している<今蔦!>です。
12/23(金)から、函館蔦屋のキッチンスペースに「ザンギ専門店 知床ザンギ」さんが出店されました❗️

今回の出店は12/23(金)-24(土)-25(日)の3日間限りなので、ザンギ好きさんはお見逃しなく!!
しかもクリスマスですからね❗️私みたいに『クリスマスなのに、チキンの予約忘れたウッカリさん』は是非とも買いに走って、家族には『わざわざ知床から取り寄せたチキンよ~✨』と笑顔で食卓に乗せましょうね♪
『ザンギ専門店 知床ザンギ』さんは、フランス料理の技法を使い、2000年の歳月をかけ湧き出てきた知床深層塩と、貴重な羅臼昆布で作ったオリジナルタレに漬け込み揚げたザンギ。揚げたてはカリッとジューシー。冷めてもかたくならず、美味しく味わえるんだそーです!
私、ビックリしたんですけど、なんと知床ザンギはニンニクや生姜などの香辛料を使っていないそーなんです❗️これってビックリじゃないですか⁉️ 正直、私が家で作るザンギはニンニクと生姜頼りなもんでねぇ
そんな知床ザンギのメニューはこちら⬇️

知床ザンギの種類は・・・
〈プレーン〉
〈ザンタレ〉
〈ヤンニョム〉
そしてクリスマス限定の〈ハーブレモンザンギ〉
の4種類です!

そして、↑に書いてある通り、
【クリスマスザンギセット】ザンギ6個とポテトのセットが各850円
【クリスマス20個パック】ザンギ2種類の20個パックは各2650円(2種類の味を入れてもらうと200円アップ)
私は、〈プレーン〉と〈ザンタレ〉の二種類を入れて【クリスマス20個パック】を買ってみましたよ~

結構大きめの箱です!

じゃじゃーん!!
受け取ったときから、とってもいい匂いがしてまーす♪


生姜やニンニクを使用してない分、鶏肉のうま味たっぷりのザンギでした!
家に持ち帰った時は冷めてしまってましたが、レンジではなくオーブントースターで温めなおすと、表面のカリカリ感が戻って、揚げたてみたいに美味しかったです♪

私たちの常識を覆す、ニンニク・生姜無しのうま味たっぷりザンギ!
買えるのは今日と明日だけ!!
ぜひ食べてみてね~♪
※追記※12/24㈯PMに『知床ザンギ』を買いに蔦屋書店に行ったフォロワーさんの情報では、大雪の影響でお肉が届かずザンギの販売をしてなかったそうです!これから行こうと思ってる方はご注意ください!!
「ザンギ専門店 知床ザンギ」
【開催日時】2022年12月23日(金)~12月25日(日)
【営業時間】11:00〜19:00※最終日は18:00まで
【開催場所】1F キッチンスペース (スタバと暖炉の間)
こちらのMr.Beansも、中央マルシェでまだやってまーす!!

≪今蔦!≫クリスマスマルシェのラストスイーツは『Mr. Beans』のカヌレ・ケーキ・バターサンド♪
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~♪と紹介している<今蔦!>です。12/19㈪からの函館蔦屋のJRAクリスマスマルシェに登場したのは、外カリッ・中トローリのカヌレのお店『Mr.Beans』さんです!Mr.Beans11/23から始まった...