ひさしぶりに「OLD NEW CAFE (オールドニューカフェ)」さんに行ってみました。
前回行ったのは夏だったので、冬メニューがお目当てです。
オールドニューカフェの場所はこちら⬇️
https://maps.app.goo.gl/WSo3x8bHgdVPUsaY7
夏に行った時の記事はこちら↓
「オールドニューカフェ」定期的に訪れたくなる質の高いカフェ
この日は、本町付近で仕事だったので、久しぶりにオールドニューカフェさんでランチすることに。オールドニューカフェさんの場所はこちら⬇️オールドニューカフェ本町の行啓通沿いです。行啓通沿いを歩くと、シャッターの下りた店舗が目立ちますね。。大きい...
メニューはこちら⬇️
冬ならではのメニューで、たちと牡蠣がありますね。どうせなら、季節感があるものが食べたいな~というわけで、「たちとほうれん草のパスタ」にしました。
まずは、前菜がきます。
相変わらず美しい前菜に、寒くて沈んでた気持ちも上がります✨
そして、たちとほうれん草のパスタが登場⬇️
タチのパスタ、最高に美味しい‼️
タチ特有の匂いが全然無くて、なのに旨味だけはちゃんとあって、その旨みがパスタにしっかり絡んでます。それに、すっごくクリーミー✨
途中で店主さんが「どぉ❓️」と聞きにきたけど、「美味しい~✨」としか答えられなかった!いや、他に言葉が見つからないわ。。聞きに来たってことは自信作でしょう。そうでしょうとも
タチが苦手じゃない方は、ぜひぜひ冬の間に食べに行ってみてください!
食後は、コーヒーとデザートにアフォガートを頼みました。
店主さんがエスプレッソを注ぐ時に「写真撮るから待ってー‼️」と言って撮りました。。忙しいのに、面倒くさい客ですみません・・・
アフォガートの値段は忘れたけど、パスタ+コーヒー+アフォガートで2000円ぐらいだったと記憶してます。
いつ来ても、間違いなく美味しくって素敵な雰囲気のカフェ・・・OLD NEW CAFE (オールドニューカフェ)さんは、今年22年目を迎えるそうです。
OLD NEW CAFE (オールドニューカフェ)
函館市本町32-6
☎0138-55-2005
営業時間11:00~20:00
定休日:月曜日