スポンサーサイト

隠れ家カフェ Cafe STORIES(カフェストーリーズ) 9月にひっそりとオープン

函館のランチ
スポンサーサイト

中道の一角にCafe STORIES(カフェストーリーズ)という小さなカフェがオープンしていました。

緊急事態宣言中だったこともあり、あまり告知などもせず、ひっそりとオープンされたようです。

Cafe STORIESさんの場所はこちら⬇️

https://maps.app.goo.gl/neSyoL1Tpb2VL1FK6

蕎麦工房・匠さんの横道を入って左側にあります。

駐車場は蕎麦工房・匠さんの向かって左側の駐車場の「F」がカフェストーリーズさんの場所です⬇️

お店にたどり着くのは、ちょっと難しいかも❓️

というのも、Cafe STORIESの看板は無く「STYLE ON STAGE」という会社名の看板になってるんです。

ま、そのへんも含めて「隠れ家カフェ」という感じですね。。😉

探すのも楽しみながら訪れてみてはいかがでしょう🌟

店内

店主さんの承諾を頂いて、店内写真のみ載せさせて頂きます。

私はソファー席に座ったので、そこから見た店内の様子です。

さて、メニューです。

メニュー

ドリンクと軽食のcafeる串、夜にはアルコールも出されるようです。

実は、訪れた本日10/3からフードメニューも開始~との事だったので、早速「ランチ」をお願いしてみました。

まず、コーヒーがきました♪
ランチ ドリンク付き1100円

左側の串に刺さったパンがcafeる串です。あんこ&バターが乗っています。(あんこが苦手な方は変えてくれるようです)

クラッカーの上はクリームチーズ。くるみとレーズンのパンが美味しかったです🌟

cafeる串はメニューにあるように単品でも頼めます。

✩   ✩   ✩   ✩   ✩   ✩

さて、カフェストーリーズの看板が無く、会社名だったと冒頭に書きましたが、こちらのカフェの若い店主さんはWeb製作やホームページ製作の会社をやられている方でした。

なので、日々WordPressでのブログ作りに四苦八苦している私は、聞いてみたいことが沢山あって色々質問攻めにしてしまいました😅💦

店主さん、丁寧に答えていただき、初対面でもとっても話しやすい方で大変楽しい時間でした✨

✩   ✩   ✩   ✩   ✩   ✩

コロナで飲食系のお店は大変ですが、その中でもTwitterやInstagramを始めたり、ホームページを作ってネット販売を始めて急激にお客さんが増えたり売上を伸ばしてるお店が何件もあります。

ですから「SNS?そんなのわからないから出来ないよー」ってお店の方は、一度こちらの店主さんに相談してみるといいのでは❓️

いきなり電話して仕事依頼…だとハードルが高くても、カフェにお茶を飲みに来て

「お店でイベントやるんだけど、何で告知するのがいいかな?」とか

「お店のホームページ作ったら、それをどうやってお客さんに知らせたらいいの?」等と

おしゃべりしながら役立つお話ができそうだし、そこからお仕事に繋がるならお互いにWin-Winで素晴らしいですよね✨✨

Cafe STORIESさん、まだオープンしたばかりのカフェですが、コーヒーだけでなく若い店主さんとの会話も楽しめる隠れ家カフェでした。

ゆくゆくは夜に気軽にぶらっと寄れる夜カフェみたいな感じにしたいそうです。。楽しみですね✨

お店をやられている方やこれから新しいことに挑戦したい方は、ぜひ行ってインスパイアしあってみてください!

お店のInstagramはこちら⬇️

ブラウザーをアップデートしてください

お店の詳細はこちら⬇️ こちらから予約もできます

https://cafe-stories-japan.com/
Cafe STORIES (カフェ ストーリーズ)
函館市中道1-26-34 一階 左
☎️090-5981-6764
営業時間:昼12:00~14:00 夜18:00~21:00
定休日:不定休
店内禁煙・Wi-Fiあり
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました