先日オープンした「街角クレープ」さんのサクサククレープを味わってみまして。。
街角クレープの記事はこちら⬇️

あらためて、函館既存の二大有名クレープ店「アンジェリック」と「月の雨」のモチモチクレープを食べて、そのモチモチっぷりを再確認しなければ!との使命に燃え、この日はアンジェリック北斗店に来てみました。
アンジェリック北斗店の場所はこちら⬇️
大野新道沿いの、函館から行くと、もうすぐ大野町に入るねーというちょっと手前の右側にあります。


駐車場は、↑こちらのお店の横に4台ほどと・・・
↓お店よりもう少し大野方向へ進んだ並びに第2駐車場もあります。

お店の中はこんな感じです↓

カウンターに座ると、クレープを焼くところをよ~く見れます。
お店に入ったら、まずはカウンターで注文と会計をします。



テーブルの上には、もう少し詳しいメニューがあります。

テイクアウト可能なパフェやもちもちクレープもあります。
ただし、もちもちクレープの賞味期限は30分間です!

私は今日、桃のおいしい季節限定の桃のパフェにしました!
ワクワクしつつパフェを待ちます。。。

テーブルの上にはアクリルボードがあるのですが、可愛らしいイラストが描かれていて、クレープやパフェを撮影するための「撮影用映えボード」にもなっているんです。
これ、すっごくイイですね!
パフェが出来たので、早速ここで撮影してみるよ~🎵

どーです!? めっちゃくちゃ可愛くないですか?

クレープ、甘いかな~?と思って、アイスコーヒーも頼みました。



かなり大きめのパフェです!
気合い入れて食べるよ~
上の方にもちもちクレープが巾着状になって乗っていて、そのまわりをシロップに浸した完熟桃が取り囲んでまーす
クレープがもちもち過ぎて、スプーンで切ろうとしてもビヨーンとなるぐらいモチってる

桃もたっぷり食べれて、超満足です!
今日のお昼は、パフェで十分お腹いっぱいになったでござるょ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
今、アンジェリックさんでは、こちらのChikacoとHanakoを一押ししているようです!
Chikacoは、ねっとり濃厚ガトーショコラ。
Hanakoは、ふんわりなめらかチーズケーキです。

「試食をどうぞ~」とお店の方が持ってきてくれました!

いやいや、まさに名前の通り!
ねっとり濃厚とふんわりなめらかでしたー。
これ1350円なら、かなーりお得だと思います。
お土産用に買うにも、すごく喜ばれそうです
↓レジのところで販売しています。


アンジェリックさんはデコレーションケーキの予約もできます!
私がお店にいる間にも、予約の電話が入ってましたよ~🎵

アンジェリック北斗店さんの営業時間・定休日は↓のショップカードをご覧になってくださーい。


函館を代表する二大クレープ店のひとつ、アンジェリックさんのクレープは「モチモチが過ぎますよ!けしからん!」とゆーほどに(どゆこと?) シッカリもちもちしてました~
次は、もうひとつの函館代表「月の雨」さんに近々行きますよ~
求む!もちもち
|
|
|