この日は、通り掛かった『丸亀製麺』さんでランチとします。
毎年この時期に登場するメニューを頂きに来ました!
店内メニューにも大きく載っている『かもねぎうどん』
これが大好きなので、始まると絶対食べに来てしまうのでーす。
鴨ねぎうどんの【並】を注文して、天ぷらをあれこれ取りまーす。
まずは、こちらが大好きな鴨ねぎうどん~✨
ほぼ毎年食べてるけど、何度食べても美味しい大好きメニュー♪
鴨肉がたくさん入っていて、とっても柔らかくて美味しいんです✨
丸亀製麺さんならではのツルツルの喉ごしうどんに、甘辛のつゆも◯
大きめにカットして炙ってある長ネギや、隠し味的に入ってる柚子皮も何度食べても美味しいー!
丸亀製麺の鴨ねぎうどんは2024年3月上旬ぐらいまでの期間限定でーす♪(早めに終了する可能性があります)
こちらは天ぷら。
いつも【イカ天】とか【とり天】とか決まりきった天ぷらを食べちゃうので、今回はふだん食べない天ぷらをチョイスしてみました♪
ごぼう天 100円
天ぷら饅頭 140円
雪国まいたけ天 190円
ごぼう天は100円なのにボリューム満点♪
こちら👆は【天ぷら饅頭】
みなさん、これ食べたことあります?
私は今回初めて。今までその存在にも気づいてなくて、チラッと見かけても【しいたけ】だと思ってました。で、今回も【天ぷら饅頭】という名前と丸っこい形状から、たぶんツミレ団子の天ぷら?ぐらいに思ってたんです!
ところが半分に割ってみると👆こんな見た目で、甘~い黒糖のような香りが。
なんと、【天ぷら饅頭】はあんこの入った甘いお饅頭を天ぷらにしたものでした!
これにはビックリ!!(@_@。
初体験の天ぷら饅頭面白かった~ 食べたことない方はぜひ挑戦を!
年末年始の営業はこちらから👇
丸亀製麺の以前の記事はこちら👇
丸亀製麺 | かのん的おいしい函館
〈函館グルメブログ〉函館・道南の美味しいお店を紹介