スポンサーサイト
函館・道南のテイクアウト

「楽しもう宇宙一」トッポッキ・キンパ・販売してるチャルスさんも魅力的♥2/22-23の『はこだてFOODフェスタ2025』にも登場しまーす♪

さてさて、昨日こちらのInstagramを見て、安川農園の焼き芋を買いに行ったよ~と紹介しましたが…この、函館ハッピートッポッキ♡とゆーのも大いに気になりますよね?昨日紹介した安川農園さんの傍らで・・・・こちらの移動販売車があったんです⬇️...
函館・道南のスイーツ

今年楽しめるのもあと僅か!安川農園の甘~い焼きいも販売は、毎週金・土・日の12~15時まで!

この日、⬇️こちらのようなInstagramを見たので、吹雪の中を行ってみました。安川農園という所で、毎週(金)~(日)に焼き芋販売しているようです。行ってみると、昭和公園向かい側のセイコーマート昭和公園店の並びにありました。目印は【やきい...
道の駅おいしいもの巡り

「道の駅 みそぎの郷 きこない」で塩パン・北の豆あんぱん・オリジナルポテチなどなど魅力いっぱい!

毎週水曜日の≪道の駅おいしいもの巡り≫です!この日は、木古内の道の駅でお昼を買うことにしたよ~✨〈道の駅みそぎの郷きこない〉です。道の駅みそぎの郷きこない場所はこちら⬇️ご存知とは思いますが、JR木古内駅のすぐ近くにありまーす。農産物や特産...
スポンサーサイト
函館のランチ

自家製カスタードとレモンが絶品!『ムシャムシャBASEたまぞう』のオープンサンド♪

 この日は、七飯町の『ムシャムシャBASEたまぞう』さんに来ました。場所はこちら⬇️ムシャムシャBASEたまぞう駐車場はこちらです⬇️いつものカウンター席ではなく、ストーブの近くを案内してくれました。⬇️この端っこの一人席も素敵ですよね✨メ...
函館のランチ

「広島風お好み焼き ピックアップ」のお得なランチセットは熱々ヘルシー!ライブもやってる楽しいお店♪

この日は、堀川町の『広島風お好み焼きピックアップ』さんでランチです。こちらのお店は、2023年11月にオープンしたお店です。場所はこちら⬇️平田皮膚科の近く、マックスバリュ万代店の並びです。駐車場は、お店の横にあります。↑こちらの図のオレン...
函館・道南のパンやさん

美味しいパンと料理の融合♪ぱん屋wakka×森山料理店のコラボ商品から目が離せません!

昨年8月に桐花通りに移転した「ぱん屋wakka」さんにはもう行きましたか?かわいらしいお店の外観も相まって、大人気のぱん屋wakkaさんですが、そんなwakkaさんが、あの絶品料理で有名な松風町の「森山料理店」さんがタッグを組んで、魅力的な...
函館のランチ

韓国料理『ヒンナ』キムチ食べ放題の週替わりランチはご飯を食べすぎちゃう美味しさです♪

この日は、昨年11月に菊水小路から梁川町に移転した『ヒンナ』さんでランチです。ヒンナ場所はこちら⬇️牛若さんなどがある松前通の『四季花菜』の横小路を入って次の交差点の手前右側になります。駐車場はお店のすぐ前に一台分です。⬇️こちらの広々駐車...
函館・道南のスイーツ

「ふんわりsweets Mie」の希少限定【バレンタインBOX】毎週末(土)(水)のみ営業のシフォンケーキやさん♪

史上最高にふわふわのシフォンケーキを週2で販売している『ふんわりsweetsMie』さんで、数量限定販売していた【バレンタインBOX】をgetできたのでレポしまーす✨ふんわりsweetsMie場所はこちら⬇️週に二日の身の営業で、あっとゆー...
函館のランチ

心の洗濯に最適のカフェ♪「グリーンゲイブルズ」で乙女心を取り戻す特別なひととき

この日は、末広町の『グリーンゲイブルズ』さんへ。相変わらず、外観は個性的✨グリーンゲイブルズ場所はこちら⬇️店内は変わらずアンティーク調度が並ぶお洒落な雰囲気。以前来た時と変わったのは、あきらかにインバウンドのお客さんが増えたことかな?メニ...
道の駅おいしいもの巡り

「道の駅 北前船 松前 うみかぜ食堂」3/30までは冬限定メニューが登場してまーす♪

毎週水曜日の≪道の駅おいしいもの巡り≫です!この日のランチは、松前町の『道の駅北前船松前』です✨道の駅北前船松前場所はこちら⬇️メニューはこちらの壁面に⬇️食券販売機を見ると、全容を知ることが出来るよ⬇️現在は【冬メニュー】なるものがあるよ...
函館・道南のスイーツ

ミスドの<ピエール・マルコリーニ第2弾>は非対称ハートのお洒落ドーナツ♪

先日、1/10(金)から始まった『misdomeetsPIERREMARCOLINI』(ミスド×ピエール・マルコリーニ)のコラボコレクションの紹介をしましたが、その第2弾が1/29(水)より発売になったので買ってみました♪前回買った第1弾は...
函館のランチ

《今蔦!》「バレンタインマルシェ」継続中!「DOTS」登場☆「コッコテラス」の絶品エッグタルトも再登場してまーす!

今、函館の蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOPUPSHOPを紹介している<今蔦!>です。現在、函館蔦屋書店の中央マルシェスペースでは、ひきつづき『バレンタインマルシェ』を開催中でーす✨前回バレンタインマルシェを紹介した時...
函館・道南のテイクアウト

ケンタの【とりの日パック】が期間拡大スペシャルで2/25(火)迄買えちゃうよ♪

しばらく行ってなかったケンタッキーフライドチキンですが、1/28(火)から【とりの日パック期間拡大スペシャル】が始まったと聞いて、ネットオーダーの上で行ってみました。そもそも【とりの日パック】って、毎月28日のケンタッキーの決めた「とりの日...
函館・道南のスイーツ

2025年ヌン活第2弾!和のアフタヌーンティ~ はこだて 色彩茶会【春凛】を函館国際ホテルの『日本料理 松前』で頂きました♪

先日、函館国際ホテル【ル・アーヴル】の《ピンク&ストロベリーアフタヌーンティパリジャンスタイルwithハーゲンダッツ》をご紹介して、大変好評だったので第2弾です!同じ函館国際ホテルの『日本料理松前』さんで、《和のアフタヌーンティー~はこだて...
イベント・期間限定

丸井今井函館店「第141回 全国うまいもの大会」1/31(金)~2/13(木)ロングラン開催♪

はじまりましたよ~!丸井今井函館店の「第141回全国うまいもの大会」が本日1/31(金)から始まりました!これまで水曜日から始まることの多かった『全国うまいもの大会』ですが、今回は金曜日から!そして、今回何より変わったのが、こちら⬇️今回、...
函館・道南のテイクアウト

時々むしょうに食べたくなる!「クッキングショップ大林」の手羽先&お惣菜♪

この日は、仕事がちょっと遅くなったので、帰りに通りかかった『クッキングショップ大林』さんで手羽先を買って帰ることに。ご存じとは思いますが、大林さんの場所はこちら⬇️JR五稜郭駅のすぐ横ですね。クッキングショップ大林駐車場はお店の並び…ラーメ...
道の駅おいしいもの巡り

『道の駅 みなとま~れ寿都』のホットサンドが絶品な件♪

ふと気づくと各地の【道の駅】に行った記事がアップされずに溜まってきたので、今日からしばらく毎週(水)は【道の駅】で買ったもの・食べたものを〈道の駅おいしいもの巡り〉として紹介をしてゆきまーす✨この日は、ちょうどお昼頃に寿都方面に来たので、道...
函館・道南のスイーツ

【貴婦人のヴァニラメロンパン】1/27㈪に 販売開始!贈り物にも最適なラグジュアリーなメロンパンは函館国際ホテルで♪

<PR>2025/1/27㈪から、函館国際ホテルにて【貴婦人のヴァニラメロンパン】なるものが発売になり、早速頂きましたのでご紹介しまーす!ご存知とは思いますが、函館国際ホテルさんの場所はこちら⬇️函館国際ホテル販売しているのは、函館国際ホテ...
道南ランチ(函館以外)

「洋食キッチンコタツ」人気店『水嶋』の味を継承するお店はすでに人気店になってまーす♪

もうすでに皆さんご存知とは思いますが、森町の国道五号線沿いにあった『水嶋』さんが店主さんご高齢のため惜しまれながら閉店されました。そしてその後に『洋食キッチンコタツ』さんが1/6にオープンしました。タンメンやカレーなど、水嶋のご主人からレシ...
函館のランチ

『THE LAMPS (ランプス)』今回のランチプレートは待望の【ハニーマスタードチキン】♪

この日のランチは『THELAMPS(ランプス)』さんです。予約をとるのがなかなかキビシイ同店ですが、今回は友人のYaちゃんが代わりに予約してくれました!ホントにみなさんに支えられて継続してる当ブログでございますよ✨感謝『THELAMPS(ラ...
スポンサーサイト
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました