函館のスイーツ はらぺこわんこで売ってるトゥンカロン。。カラフル&キュートで食べるのがもったいない!♥♥♥ 本日は、以前も紹介したパンのセレクトショップ「はらぺこわんこ」さん! はらぺこわんこさんの以前の記事はこちら⬇️ はらぺこわんこさんでは、バレンタイン限定企画として、2/12(金)~14(日)... 2021.02.13 函館のスイーツ函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ 松風町の「はるの餅」店名商品はくるみとつぶあんの絶品コラボ☆ この日は、たまたま通りがかった松風町のはるの餅さんに行ってみました。 場所は、松風町のシネマ太陽とファミリーマート東雲店の間です。↓ 以前からここにお餅やさんがあるのは知ってましたが、入るのは初めてです。ドキ... 2021.01.14 函館のスイーツ函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ 赤レンガ倉庫 ミルキッシモの花びらアイスが可愛いすぎる☆ 新年早々、ベイエリアに行く用事があったので、以前から気になっていたアイス屋さんに寄ってみることに。 いつもなら観光客で賑わってるはずの赤レンガ倉庫近辺はほとんど人が歩いてません。。 人力車のお兄さん方が何度も声を掛けて... 2021.01.04 函館のスイーツ函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ コメダ珈琲の小倉ノワールに目もお腹も大満足 Instagram見てたらコレ見つけちゃって。。 コメダ珈琲さん公式Instagramより 以前からコメダ珈琲さんにはシロノワールとゆー絶大な人気を誇るデザートがあるとは聞いてましたが。。このビジュアル。。食べないと! ... 2020.12.07 函館のスイーツ函館近郊エリアのスイーツ函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ Cafe TUTU (カフェツツ)でスイーツへの渇望を満たします 今日はもう何が何やら仕事が進まず。。こうゆう日ってありますよね? こんな日にはスイーツチャージをするしかないぞ。とスマホでチェック! と、いきなりドストライクのスイーツを見つけちゃいましたょ。。 Cafe TUTUさんのIns... 2020.12.01 函館のスイーツ函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ 「いどはどドーナツ」は罪悪感無しで食べられるヘルシードーナツ 前から行ってみたいな~と横目で見ながら通りすぎていた「いどはどドーナツ」さん、今日やっと行けました~ 場所は大町。電車通りのツルハ函館大町店と函館大町郵便局の間にあります。 手作り感あふれる可愛いお店 なんだか可... 2020.10.06 函館のスイーツ函館テイクアウト函館駅~西部地区エリア函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ 岡部製粉所のおはぎは、ひたすら優しい味 インスタで絶賛バズり中の岡部製粉所さんのおはぎですが、東川町ということもあり、食べたいけどなかなか買いに行けないって方も多いのでは? でも大丈夫です。。岡部製粉所のおはぎは昭和でも買えるんです! 場所はここ。。 ... 2020.10.04 函館のスイーツ函館駅~西部地区エリアのスイーツ桔梗~美原エリアのスイーツ
函館のスイーツ 「のらいぬ」で過ごすとストレス消えて元気になれる 仕事でちょっとキツい案件があり格闘の後、のらいぬさんに逃げ込みました。ここは人気のお店でお昼は入れないこともありますが、今日はちょっと時間をずらして2時過ぎの訪問なので大丈夫そうです。 場所はこちら 函館どつく前電停を... 2020.10.03 函館のスイーツ函館のランチ函館駅~西部地区エリアのスイーツ
函館のスイーツ 函館駅前のハコビバでタピる「teaser」 仕事で函館駅前方面に行ったので、函館駅すぐ横にある「ハコビバ」の「函館駅前横丁」を覗いてみました。 ハコビバは複合施設で、函館駅前横丁の他にホテルやスポーツジム、飲食店が入ってます。 こんな感じで、昭和... 2020.09.09 函館のスイーツ函館駅~西部地区エリア函館駅~西部地区エリアのスイーツ