「月夜のうさぎ」でヘルシーで美味しいランチを頂きました。
函館デリバリー
「亜細亜的惣菜店 ガパオ飯」松風町に移転オープンしました♪テイクアウトやWoltもOK!
以前、シエスタ地下や丸井今井の裏などで営業されていた『亜細亜的惣菜店ガパオ飯』さんが松風町に移転オープンされていたので行ってみました。場所はこちら⬇️しまむら大森店からホテル函館ロイヤル方向へ進む途中の右側にあります。亜細亜的惣菜店ガパオ飯...
「焼きそば&PaPiプリン ふみの山」白鳥町に移転した生麺焼きそばと絶品プリンのお店だよ♪
以前、東川町にて営業していた、生麺焼きそばのお店『ふみの山やきそば』さんが、7/1に白鳥町に移転し、「焼きそば&PaPiプリンふみの山」として再オープンしたので行ってみました。場所はこちら↓駐車場は、お店の前に4台分です。前より広々としたお...
「つつめばひとつ」ちょっと変わった具の進化系おにぎり屋さんを見つけたよ♪デリバリーや大量予約もOK!
ちょっと変わったおにぎり屋さんが富岡にあるらしいと聞いて、この日行ってみました。『つつめばひとつ』という素敵な名前のおにぎり屋さんですこちらのお店は、今年の4/15にオープンしたばかりのようです。 場所はこちら⬇️赤川通りの医師会病院の向か...
ご飯支度をしなくていい日には?Woltで「中華料理 龍美」の料理をデリバリーしてみました♪
4月末にGW前半が始まってすぐ、夫と息子たちが北見の祖父母の所へ行くことが急遽決まり、思いがけず丸一日一人っきりになりました。GW中日の5/1-2に外せない仕事があるので、泣く泣く一人留守番になりましたが、ふと気づいた!≪今日、夕飯作らなく...
3つ星キャリーで「串バルおおとり」の焼き鳥デリバリー♪
仕事で急な案件に対応し、帰りが遅くなったこの日。家に帰るともう遅い時間で「今日、何食べようか~?」と献立を考えるのも煩わしい日がありましたーこんな日は、焼き鳥食べてビール飲んでとっとと寝たいわ~と思い、急きょ焼鳥デリバリーしちゃうことにしま...
「四季海鮮 旬花」の折詰弁当テイクアウト
ある日、夫氏が「豪華なお弁当ゲット~♪」と嬉しそうに⬇️こちらのお弁当を持って帰ってきました✨『四季海鮮旬花』さんの折詰弁当です。なんでも、仕事関係の会議で出すために購入したものが1個余ったのだそーです。なので、「どれどれ~」と中身を確認✨...
噂には聞いていましたが…旨いぜ!KING of Chicken~キングオブチキン♪
鍛冶のKINGofChicken(キングオブチキン)に行ってきました。なんと初訪問!何度か行こうとしたんですが、まんまと不定休のお休みの日に行っちゃったり、駐車するところを探してウロウロしているうちに仕事の電話が掛かってきて移動しちゃったり...
「フィッシュ&チップス ウミネコ」のXmas BOXでクリスマスは決まり!
12月始めに「フィッシュ&チップスウミネコ」さんがXmasBOX(クリスマスボックス)の予約販売をしました。しかも限定50パック!✨その日のうちにすぐに予約して当日を待ちました✨ 取りに行った時に聞いたところ、なんとこのクリスマスボックス、...
「お米のおいべぇ」追記です☆前記事でお伝えできなかった事あれこれ♪
本日8/18(木)に桔梗にオープンした『お米のおいべぇ』さんですが、お昼の記事で書ききれなかったお知らせを紹介します!オープンの記事はこちら↓お米のおいべぇさんは、基本的にはお米屋さんなので、もちろんお米の販売をしています✨お米の価格はこち...
「はこBoo」で「炭火焼鳥海鮮あじと」の焼き鳥をデリバリーしてみた☆焼き鳥の種類豊富でおいしいょ♪
お休みだったこの日、美味しい焼き鳥を食べたいが出掛けるのも面倒くさい…とゆーことで、はこbooで『炭火焼鳥海鮮あじと』の焼き鳥をデリバリーしてもらうことにしました❗️実は、『炭火焼鳥海鮮あじと』さんには行ったことがありませんでも、焼き鳥の種...
野菜たっぷりで味わいたい☆ゴーストスパイスのカレーはイートイン・テイクアウトにデリバリーもOK!【閉店済】
<こちらのお店は閉店しております>以前から行ってみたいと思っていた五稜郭駅前の『ゴーストスパイス』さんにやっと行けました❗️ゴーストスパイスの場所はこちら⬇️五稜郭駅のすぐ近く、お隣に手羽先の『大林商店』や貸衣装店の『あおき』があります。駐...
Wolt で「壹龍火」のあんかけ焼きそばをデリバリー✩熱々っ
デスクワークが溜まっていたこの日は、自分一人ということもあり、PC前を離れずに食べれるご飯!とゆーことで、Woltに注文してみました!とゆーのも、Woltアプリを開いてみると、クレジット(クーポンみたいなもの)が800円分も貯まっていて、使...
「ラーニキッチン」のナンカレーを「はこBoo」でデリバリー✩副反応を乗り切るのだ
先日、コロナワクチンの3回目を接種したんですが、接種2日めはなかなかの副反応でした熱は微熱程度だったけど(最高で37.8℃)、腕は脇の下まで腫れ上がって痛いし、体はだるいし…と散々でした。そんなわけで、2日めの夕食はもうデリバリーしましたよ...
VegeVege Kitchen(ベジベジキッチン)の「ヴィーガン弁当」で春を先取り!
100%植物性のオールヴィーガン料理を提供しているVegeVegeKitchen(ベジベジキッチン)さん。。以前もランチで訪れましたが、今回ヴィーガン弁当をデリバリーしてみました!ランチに伺った時の記事はこちら⬇️現在も(木)(金)(土)と...
11/17openのドミノピザ函館桔梗町店でテイクアウトしてみました!
桔梗の以前サムズがあった場所にセリアが出来ましたが、その向かって右側のスペースがドミノピザ函館桔梗町店になりました。11/17(水)にオープンしたようです。で、ナニゲにLINEクーポンを見ていると、ドミノピザはテイクアウトだとけっこうお安く...
はーこーBooとランパスが合体!日替りワンコインランチをデリバリー✩お得で美味しい♪
先日、函館とその近郊で使えるデリバリーサービスのまとめ記事をupしました↓その中でも紹介したはーこーBooさんが新しい試みを始めました❗️本日9/1(水)から始めたサービスで、通常700円以上はするランチメニューを500円で提供してくれると...
ヨーカドーネットスーパーのこんな使い方が便利!
イトーヨーカドーのネットスーパーは函館ではかなり前からありますが、意外と利用した事ない人がいるのと、こんな便利な使い方できますよ~というのを伝えたくて、今回記事にしました。私は普段トドックを利用してますが一週間後配達なので、やはりすぐ必要な...
Wolt(ウォルト)に初オーダーしてみた!桔梗・日吉にエリア拡大!☆ラッキーピエロ
今まで、UberEats・出前館・はーこーBoo・3つ星キャリー・グレディデリバリーと5つのデリバリーサービスを体験し、この度ついにWolt(ウォルト)で函館のデリバリー全制覇です。近いうちにすべてのデリバリーサービスのまとめ記事を上げたい...
「出前館」で「キムカツ」頼んでみました!(8/31迄のクーポン付)✩函館デリバリーまとめ
これまで、UberEats、三ツ星キャリー、はーこーBoo、そしてグレディデリバリーとお家で頼めるデリバリーサービスを色々試してみましたが、今回は「出前館」の登場です。(ページの下の方に行くと、今まで紹介したデリバリー他社の記事が見れます)...
「はーこーBoo」で「炭火やきとり大勝」の焼鳥をデリバリー
これまでも、UberEatsや3つ星キャリーなどのデリバリーサービスを頼んでみて紹介しましたが、今回も3つ星キャリーと同じ地域密着型デリバリー&テイクアウトサービスである「函館飲食連合隊はーこーBoo」を紹介します!今回は、週末・土曜日の夕...