スポンサーサイト

4/12(土)にオープンした天狗堂宝船 109”ziel(テングジール)に行ってみたら…

函館の土産
スポンサーサイト
七飯町峠下の元昆布館だった建物は長らく空き物件となってましたが、4/12(土)に七飯町の天狗堂さんが『天狗堂宝船 109”ziel(テングジール)』としてオープンしました。
天狗堂宝船 109”ziel(テングジール)

場所はこちら⬇️

https://maps.app.goo.gl/tnubQbq6259nSygE6

オープンから2日ほど経った14(月)に仕事がお休みだったので行ってみました!

広々としたスペースに道南エリアのお店の食品加工品やお土産品が並んでまーす✨

Sinot PIZZAさんのゴロゴロリンゴピザも売ってましたよ~

Pokke dishさんのハコダテアンチョビソースも売ってまーす✨

ばかうけスープカレー味なんかもあって面白い~♪

さて、館内あちこち見て回ったけど、きびだんご屋さんのはずなのに、きびだんごが無い!!

いくら探しても無いので、お店のスタッフさんに聞いてみると、なんとオープン日とその翌日の12(土)13(日)に売りきれてしまったんですって!

今、急いで対応していて、15(火)には入荷予定と仰ってました~スゴい人気だね~

どんなパッケージで入荷するのか分かりませんが、こんな感じの商品でーす✨

きびだんごは買えなかったけど、テングジールさんの目玉商品【きびだんごパイ】はあるそうなので、そちらを買ってみました!

きびだんごパイは、こちらのカウンターで買いまーす♪

きびだんごパイ 1個350円

中に粘りのある甘ーいきびだんごが入ってまーす♪

きびだんごも美味しいけど、外側のがパイがサクサクでとっても美味しかった!

あと、こちらも気になったので買ってみました↓

峠下の親子丼やさんが手がけている【さつまいもチップス】です。

パリパリ食感が軽やかで、また不自然な甘さなどを足してないので、子供にも安心して与えられそうな自然派おやつでした!

道南のいろんなお店の商品が売られているので、地元の人が行っても楽しいですねー。

あと、館内にはこちらのようなイートインスペースや・・・

カプセルトイのコーナーなどもあるので、お子さん連れで行っても楽しめそうですねー。

4/12(土)にオープンした天狗堂宝船 109”ziel(テングジール)さんでした!

天狗堂宝船 109”ziel(テングジール)
亀田郡七飯町峠下32−2
営業時間9:00~18:00

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました