スポンサーサイト

「道の駅 みそぎの郷 きこない」で塩パン・北の豆あんぱん・オリジナルポテチなどなど魅力いっぱい!

道の駅おいしいもの巡り
スポンサーサイト
毎週水曜日の≪道の駅おいしいもの巡り≫です!

この日は、木古内の道の駅でお昼を買うことにしたよ~✨

〈道の駅 みそぎの郷 きこない〉です。

道の駅 みそぎの郷 きこない

場所はこちら⬇️

道の駅 みそぎの郷 きこない · 〒049-0422 北海道上磯郡木古内町本町338−14 道の駅 みそぎの郷きこない
★★★★☆·サービスエリア/パーキングエリア

ご存知とは思いますが、JR 木古内駅のすぐ近くにありまーす。

農産物や特産品など、いろんなものが売ってますよ~

みそぎの郷きこないの<<売れ筋ベスト10>>が掲げられてるので、お土産買う時の参考にできるのもいいね♪

キッチンキーコでは、ソフトクリームやコロッケを売ってまーす⬇️

懐かしのドンキミが沢山並んでましたよ~!

私は、売れ筋第3位の【みそぎの郷きこないオリジナルポテトチップス】と9位の【北の豆あんぱん】を買ってみたよ~✨

パッケージには、北海道弁が載ってまーす!!

みそぎの郷きこないオリジナルポテトチップス
180円×2

「なした?」とか「めんこい」は日常的に使ってるけど、「ねまれ」は使ったこと無いな~。

などと、道南民が見ても面白いね♪

北の豆あんぱん
248円×2

北の豆あんぱん、かなりの甘さでした~‼

それと、有名な塩パンのお店『コッペん道土』さんもありまーす。

お昼ごはん用にパンをいくつか買いました♪

上:みそぎの塩ミルク 300円
左:エビチリ 399円
右:あんプリンちゃん 290円

エビチリは、プリプリエビチリの下にキャベツの千切りも入っていて、ボリュームも味もバッチリ♪

辛さは全然無いから、ちびっこもOK!

みそぎの塩ミルクは、塩が効いた甘じょっぱい特製クリームが美味しいよ✨

あんプリンちゃんは、ネーミング通り、プリンとあんこが中に入ってるふわふわモチモチ食感のパンでーす✨

煩悩のかたまりみたいな美味しいパンでした♪

もちろん塩パンも買いました!

ぱくぱく塩パン
1個80円

塩パンはたくさん買っても冷凍庫に入れておけばいつでも食べられるので重宝しまーす✨

2022年には、道の駅人気ランキング1位になった「道の駅 みそぎの郷 きこない」は、函館からは30~40分なので、気軽に行けちゃいまーす!

道の駅 みそぎの郷 きこない

◆住所:北海道上磯郡木古内町字本町338-14

◆電話:01392-2-3161

◆基本営業時間:
・9:00~18:00   冬季営業時間(12/1~2/28)9:00~17:00

◆定休日:年末年始以外無休

どうなんde’s・コッペん道土
◆住所:(道の駅みそぎの郷きこない内)

◆電話:01392-6-7210(どうなんde’s・コッペん道土 共通)

◆営業時間(どうなんde’s):
・ランチ11:00~14:30(L.O.14:00)
・ディナー17:30~21:00(L.O. 20:45) 要問合せ

◆営業時間(コッペん道土):
10:00~17:00(売り切れ次第終了)

◆定休日(どうなんde’s・コッペん道土):
・不定休 (※レストランへお気軽にお問い合わせ下さい。)






Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました