スポンサーサイト

今年のクリスマスオードブルは『climat(クリマ)』と『Table de reveur(ターブル ド レヴール)』

函館・道南のテイクアウト
スポンサーサイト

今年もあっとゆー間にクリスマスが終わり、もう残り2日間となりました!

今年のクリスマスは、日にちを変えて2件のお店に<<クリスマスオードブル>>を頼んでみたのでご紹介しまーす✨

まず、1件目は、北斗市の『climat(クリマ)』さん。
新函館北斗駅近くにある、『tete cafe』に併設する『climat(クリマ)』は、関川シェフが腕をふるうレストランです。
『tete cafe』と同じ建物内にある『climat(クリマ)』

今年は12/24-25の2日間限定で2名~4名用のオードブルを15000円で販売しました。

予約の上、ピックアップしてきました。

メニュー7

2~4名用ということで、ボリュームはたっぷりです。

スペアリブはホロホロの柔らかさです♪

要所要所にふんだんに野菜が使われており、新鮮な食感が楽しめるため、飽きずにいろいろなお肉料理を楽しめて、大満足のオードブルでした!

海老とペンネグラタンも、しっかりした大きさがあってお腹いっぱいになりました♪

最後は、カシスとマスカルポーネのムースで〆る~!!

さてさて、もう一軒は別日に予約した『Table de reveur(ターブル ド レヴール)』さん。

こちらは『パティスリーメゾンフジヤ』内にあるレストランで若き伊藤シェフが腕をふるうレストランです。

こちらは、レヴールAセット  8,800円 (2~3名)

レヴールBセット  1,5000円 (5~6名)と、二種類がありましたが、

今回私は2-3人用の8800円のものを購入しました。

メニュー

自家製ボイルハム・自家製ローストビーフ・そしてビーフシチューと、息子世代も大満足の内容でした✨

季節野菜のバーニャカウダは、野菜がもりもり沢山食べられるので嬉しい♪

ローストビーフが最高に美味しいよ♪

ビーフシチューは湯煎で温めまーす

8800円と、1万円以下でビーフシチューまで付いている、かなり満足度の高いオードブルでした!

『climat(クリマ)』と『Table de reveur(ターブル ド レヴール)』のオードブル、どちらも一品一品すべてが丁寧に作られていて大変美味しく、またボリュームも抜群で大満足の内容でした!

『climat(クリマ)』  
北斗市市渡1-7-5 ℡0138-77-0707    
お店のInstagramはこちらから↓                      
Login • Instagram
WelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.
 
 
 
『Table de reveur(ターブル ド レヴール)』

函館市本町17-2ヴィルヌーブ五稜郭2階

lunch 12:00-14:00LO
dinner 18:00-21:30LO
TEL 0138-31-3232
定休日 毎週月曜日・第1.3火曜日
お客様駐車場あり(無料)

お店のInstagramはこちらから↓

Login • Instagram
WelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました