スポンサーサイト

「THE五稜郭 代志川(よしかわ)」創業50周年。喧騒から離れた静寂の一室でいただく旬の野菜の数々

函館のランチ
スポンサーサイト

この日は、ランチ友のYuちゃんと『THE五稜郭 代志川(よしかわ)』さんでランチです。

こちらのお店、要予約です。

代志川さんは、今年の2月末で50周年を迎えたそうです。そして51周年を迎える来年の秋~冬には閉店される予定です。そのため、こちらの美味しい野菜料理を食べたいって方は、早めにいらした方がいいと思います。あくまでも来年2025年秋~冬の閉店予定です。今年の秋閉店ではないので、お間違い無いようにお願いします。
THE五稜郭 代志川(よしかわ)

場所はこちら⬇️

https://maps.app.goo.gl/j1actiTSNE8XrwZK9

この日は、はなれの方に案内してくれました。

はなれは入口が別になっています

はなれは独立した個室になっていて、とーーっても居心地が良いんです✨

柔らかな陽が入る日本家屋の佇まいが素敵ですよね。

エアコンはバッチリ効いてますので、とっても涼しく過ごせました✨

この日は、お肉の苦手なYu ちゃんと一緒なので、お肉&お魚の両方入ったコースではなくてお魚のみ入ったランチコースにしていただきました。税込で3000円です。

まずは、野菜の大皿料理がきます。

お野菜ひとつひとつを、各々ぴったりの柔らかさに火入れして、おだしで炊いてあります。

何度食べても、大満足の一皿。

野菜ってこんなに贅沢。

野菜ってこんなに御馳走なんだ。って実感できるお料理です。

この一皿が食べれなくなるのか~と寂しい気持ちになりますね…

次は、かわいらしい巾着袋の形で出てきました。

やわらかく炊いた揚げ豆腐のようなしんじょうのようなお料理です。

添えられた青菜は、少しつるりんとしたぬめりがあったので、ツルムラサキか明日葉でしょうか。

少しあんの入ったお出汁がかかっています。

ふわふわとやわらか✨

次に出てきたのは、こちらのお店の人気メニューであるカニクリームコロッケです。

いつ食べても本当に美味しいカニクリームコロッケ✨

そして、お刺身が出てきました。

食べ応え抜群の大きさです。

サーモンの後ろにはとっても大きなシシトウが隠れていました。

そして、本膳が出てきました。

こうやって見ると、日本食の食卓って本当に美しいな~って思います。

こちらにも、野菜がふんだんに使われたお料理の数々が並びます。

一番右側のきゅうりはビール漬けなのですが、漬けて2日ほどしか経ってなくてアルコールが飛んでないかもしれないので気をつけてね。とお店の方からご注意が。

少量のアルコールでも反応してしまう方もいるので一言添えられてるのでしょう。

当方、ビールはジョッキでガバガバ飲める口なので、心配ございませんw

椀の中はとろりとあんかけになっていて、中にはごはんが隠れています。

たくさんのお野菜と、最後にごはんも頂いて、お肉無しでも大満足のコースです。

最後に、デザートが出てきました。

グラスに入った温かい紅茶と、黒蜜のかかった白玉お団子とアイスクリームです。

このデザートも最高でした✨

美味しすぎる!!

THE五稜郭 代志川(よしかわ)さん、いつ来ても満足感の高いお店です。

函館にこんな素敵なお店がある。って、幸せを感じる一軒です。

THE五稜郭 代志川

函館市五稜郭町10-12

℡0138-32-3201

定休日:月曜・火曜

(昼) 12:00 – 14:00
(夜) 17:30 – 20:30

以前来た時の記事はこちら↓

「THE 五稜郭 代志川」にて【やさいミニコース】を頂きました✨
以前から行きたいと思っていた「THE五稜郭代志川」さんに友人とランチに行ってきました。「THE五稜郭代志川」さんの場所はこちら⬇️住宅街の中にあって、どう見ても普通の住宅にしか見えないのですが…近くまで行くと、このように店名が見えてきます⬇...
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました