スポンサーサイト

お昼時には満席になる人気店!「そば処 味の花園」の夏メニューが始まりました♪

函館のランチ
スポンサーサイト

花園町にある『そば処 味の花園』さんで、季節限定メニューが始まったそうなので行ってみました。

昭和41年創業の長ーく愛されてるお店だよ♪

場所はこちら↓

https://maps.app.goo.gl/Rh4HtaffFifbxJhJA

産業道路沿いという好立地のため、お昼時はお店のまわりは車で常にいっぱい!の人気店です。

そば処 味の花園

店内もお客様が次々といらして盛況です。

年齢層が高いのは、蕎麦店の全体的な傾向ですね。

メニューです↓

そして、こちらが季節限定の夏メニューです↓

冷やしラーメンもあるんだ!

定番といえば【冷やしたぬき】だけど…

今回は、他店では見たことのないこのメニューにしてみました↓

冷やしかしわ 880円

冷やしたぬきはよく見るけど、冷やしかしわは初めて見ました。

見た目はフツーの【かしわそば】にしか見えませーん。

でも食べてみると、しっかり冷た~い!

大根おろしがどっさり入ってるのも嬉しい♪

大根おろしって、食べただけでちょっと健康になった気分になるよね。

カロリーもちょっと減ってる感じがするよね…マイナスカロリー的な😆

かしわ=鶏肉も大きなサイズでいっぱい入ってる!

ここで豆知識!鶏肉を「かしわ」と呼ぶのは、元々は中国渡来の羽毛が黄褐色のニワトリを黄鶏と書き「かしわ」とよんでいたそうです。主に関西で多く飼育されていたところから、関西では鶏肉の一般名称も「かしわ」というようになり、それが蕎麦店などで現在も残ってるとの事です!

大きな鶏肉は甘辛く煮付けてあって、あんむと食べると柔らかい鶏肉に甘辛~いおだしがじゅわ~と染み込んでて美味しいよ~

暑くなってくるとお蕎麦屋さんに行きがちだけど、ざるやもりだけじゃなくて、こんな冷たい夏メニューのバリエーションが豊富だとうれしいですね✨

他のお客さんは、セットメニューを頼んでる人も多かったです。

ボリューム満点の丼セットが千円ちょっとなのは、働き盛り男性たちには嬉しいですよね。

花園町で人気の『そば処 味の花園』さんでした!

そば処 味の花園

函館市花園町10-34

℡0138-52-1721

定休日:火曜日 

営業時間11:00~20:00

お店のXはこちらから👇

x.com
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました