この日は前もって予約して、友人二人と『ラクチーナヴェンティトレ』さんへ。
場所はこちらです👇
駐車場はお店の向かって右側ですが、テーブルの数ほどの台数分しか無いので、複数人で行く時は乗り合いで行くのがいいと思います。
そして、予約必須のお店です。
人気店なので一人でテーブル席を占領するのは忍びなく、こちらのお店に行く時は誰かを誘っていくことが多いです。
この日のメニューはこちら👇

パスタランチにはボリュームたっぷりの前菜が付いています。
そこにメイン料理を追加することもできるのですが、前菜+パスタでいつもお腹いっぱいになるので、メインを注文するほどの余裕が無くて、毎回残念ではあります・・

この日のパスタは3種類。
ちょうど3人で行ったので、3種類とも注文してシェアすることにしました。
さて、ここのお店では<メイン>と言ってもいい<前菜>がきました。

地元の野菜を使ったボリューム満点の一皿です。

食感をほどよく残した【牛蒡のフリット】がとても美味しかった。
牛蒡ってこんなに旨味があるんだ!ってビックリしました。
他にも【アスパラのオムレツ】や【白かぶ】など、どれもこれも美味しくて、食べていて本当に楽しい一皿です。

フォカッチャです👇


【イタリア産チーズと黒胡椒のパスタ】
シンプルなだけにチーズの美味しさが時間できるパスタでした。


こちらは【菜の花とイカのラグーシチリア風】
イカをひき肉のようにミンチ風にすることで、その旨みを引き出しているソースでした。


【よしもりまきば羊のモツ・ピリ辛のトマトソース】
羊のモツというからにはどれだけクセが強いんだろうと、お試しに食べてみましたが、クセは一切なし!うま味だけはあるので、パスタにイイ感じで絡んでいました。

パスタを食べたら、次はデザートのメニューがきました。

デザートは全員【パンナコッタ】と【エスプレッソ】で決まりです。

食べながらもおしゃべりが止まりませーん!
この日は中学の時の同級生と3人で来ました。
なので、話が尽きないのでした

パンナコッタも、スイーツに合うエスプレッソもとっても美味しかったです♪


ラ クチーナ ヴェンティトレさんは、安定した人気を誇るイタリアンのお店です。
もりもり野菜の前菜で、お腹いっぱいになっても何故か罪悪感も少ない素敵なお店です
La Cucina VENTITRE (ラ クチーナ ヴェンティトレ)
函館市 柳町14-23
- ℡ 0138-31-7856
- 不定休