スポンサーサイト

『赤い風車』ゴールデンウィークは<あかふう>でパリジャン気分になってみない?

函館のランチ
スポンサーサイト

この日は本町でランチしたのですが、ひさしぶりに<あかふう>でランチすることにしました!

何年ぶりかしら~、懐かしい~!

場所はこちら👇

https://maps.app.goo.gl/Wac7FUvLPcwSF1TT7

丸井今井函館店の裏側にあります。

並びに『青なんバーグまるにし』さんがあり、すぐお隣りの『らーめん まつ家』さんは、いつの間にか閉店されていたようですね。

函館の人なら誰でも知ってる名店<あかふう>ですが、現在のオーナーは2代目で、1989年に店を引き継がれたそうです。それからでも35年も経ってますので本当に長く愛されてきたお店ですよね。
なんせ昼の11時から朝6時までのロングラン営業時間が有名なお店。お昼のランチから、飲んだ後の小腹満たしや夜パフェまで広く長く愛されてきたお店です。

階段を上るにつれて、空気が温かくなり鉄板の上でお肉が焼ける芳ばしい香りも漂ってきます。

腹ペコの人は、この階段を上る途中ですでにお腹がキュルルと鳴るはずw

この日も平日ながらも混んでました!

ほぼ満席です。

それでも、ベテランのお姉さまたちがチャッチャと軽快にフロアを行き来して回してゆきます。

メニューはこちら👇

1,000円を超えるものがほぼ無いという驚異のメニュー構成。

安いなぁ。

ただし、ライスやドリンクは別に注文するスタイルですので気をつけましょう。

とはいえ、食後のドリンク105円。

ライス53円ですよ。

ライス53円って!!!そんなことある!?

昭和だわ。この店に来たら、昭和にタイムスリップだわ。

まずは、アイスコーヒーがきました。

そして、私が本日オーダーしたのは・・・

【ハンバーグパリジャン(ホワイトソース)】でございます。

ハンバーグパリジャン(ホワイトソース) 945円
ライス 53円

以前、あかふうさんでグラタンを食べて「ホワイトソースうまっ!」と思った覚えがあり、そこでハンバーグが食べたかったこの日、ホワイトソース仕様のパリジャンにしてみました。

一瞬、ビジュアルはチーズバーグに見えるけど、チーズも掛かってはいるものの少量で、ほぼホワイトソースがた~っぷり掛かっております。

やっぱり、あかふうさんのホワイトソースは最高!

熱々のハンバーグにとろ~りホワイトソースがうますぎる~!!

気持ちはパリジャンだよ~♪

このホワイトソースだから、グラタンもドリアも美味しいんですよねー。

久しぶりのあかふうさん、大満足でした!

次は【ポークソテー】【チキンソテー】あたりを攻めてみたいと思いまーす♪

今も昔も、美味しくて懐かしい<あかふう>こと『赤い風車』さんでした!

赤い風車
函館市本町32‐9 2F
0138-54‐3625
11:00~翌6:00
月曜・火曜定休 👇現在は以前の㈫定休から㈪㈫定休になっているのでお気をつけください。
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました