こちらのお店は、店主さんの体力的なを理由により、大変惜しまれながら2025/2/7にて閉店されました。
この日、お昼時に近くにいたので『ハンバーグ専門 大賀』さんに行ってみました。
行ってみました。というより、開店前にすでに並んでいたので後ろに並んでみました。というのが正しいです
いろんな方が紹介しているのでご存じかもしれませんが・・・初めて行く方・久しぶりに行く方の為に書いておきます。
まずは、果たして店に入れるか?の大前提の部分を説明させていただきました。
ま、私はオバハンなので、「私、座れるかなぁ?こちらはご一緒の方?あ、じゃあ5番めなら何とか座れるか!」などと、並んでる方とコミュニケーションをとって確認させてもらいましたけどね みなさん「ここ私とこの人は一緒だから!大丈夫、あなたも座れるよ!」などと親切に教えてくれましたしね
コミュ大事やね

場所はこちら
サツドラ宝来店の向かい側です。
駐車場はこちらにあります


お店前にはいろんな貼り紙があるんですが、大まかにいうと<1月~3月の冬季の営業時間は1200~1430ですよー>って事と、<諸事情により少し値上げしましたよーごめんね>ってゆ~案内でした。

めでたく何とか第1弾で座れました♪

メニューはこちら

以前はもっとたくさんメニューがあったように思うけど、現在は目玉焼きの乗った【デミソースのハンバーグフライドエッグ】と【てりやきハンバーグ】の二種類です。
オーダーを取るときにお店の方が並んでいた順番を聞きます。何番目かに並んでいたかを聞いて、その順番でオーダーを通すそうです。オーブンに入るハンバーグの鉄板の数は決まっているので、後ろに並んでいた場合はちょっと時間がかかるのかも。
私はこの日、5番目のビリ並びでしたが、12時ちょい過ぎに全員がオーダーして、
1組目のお客様に提供されたのが12:25。5番目の私に提供されたのは12:30でした。この日は一組の人数が多くないせいか、思ったより時間差は無かったです。

デミグラスソースの上の網目が昭和の洋食店を彷彿とさせますね。

ちょっぴり甘めのデミグラスソース。

ハンバーグの火入れが最高。柔らかくてふわふわの食感です。

その網目を崩さないよう配慮したのか、この日の目玉焼きが立っていたのでちょっとウケる。


コーンポタージュは安定の味。

このくるくるっと巻かれたナポリタン。巻きが強くて、思った以上に量があります!

途中でかなりお腹がきつくなってきて、ごはん少なめって言えばよかった~!と思いましたが、なんとか完食しました 男性でも満足できる量ですね♪

毎回、フライドエッグの方を食べちゃうけど、今度はてりやきの方を食べてみたいよね。
行列ができるハンバーグ店『ハンバーグ専門 大賀』さんでした!
並ぶの覚悟で行ってくださーい!
℡0138-27-2115
定休日/月・火・水