スポンサーサイト

『グリーンピア大沼』出張などにも使えるお得な宿泊プランで泊まっちゃいました♪

pホテル・温泉
スポンサーサイト

先日(と言ってもクリスマス前なので、結構前です😅)ひょんなことからグリーンピア大沼に一泊することになったので、そちらのレポをしまーす❗

グリーンピア大沼は、夏はコテージやスポーツスライダー、冬はスキーやボードを楽しめて宿泊客でにぎわうリゾートホテルですが、ちょうどオフシーズンだったのか、お得な宿泊プランがあったんです。

<お仕事ファイトッ!!ゆっくりお部屋で夕食~レストランまりも特製弁当>というプランでした。

〈ビジネスプラン〉みたいな感じで、

夕食はお部屋でお弁当を頂き、朝は朝食ビュッフェが付き、温泉入浴付きで一泊2食付きで11,000円という内容でした❗

グリーンピア大沼

場所はこちら⬇️

https://maps.app.goo.gl/t5Y4J2EZDc4eUpcJ6

高速の大沼公園ICの道を高速に乗らずに真っ直ぐ進むと突き当たりにあります。

ホテル前にはキリンがおりましたw 本物のキリンなら凍えちゃうよ( ´艸`)

エントランスも高級感がありますよ。

ホテルロビーはクリスマスの雰囲気になってました。

売店はこちら⬇️

売店前に⬇️こんなの売ってました。

よく中国の観光客の人がこうゆうのを被って歩いてて「いや、それってどこに売ってるの⁉」って思ってたけど、こんなところで売ってたのか❗w

お部屋は今回は洋室にしたので、こんな感じです⬇️

なんと、ツインのお部屋をシングルユースという贅沢なやつです。

リゾートホテルなので、シングルのお部屋って無いのかな?

それにしても、やっぱりリゾートホテルはビジネスホテルと違って、広くて高級感がありますねー✨

歯ブラシやブラシなどのアメニティ類はフロント前に置いてあるものを必要分だけ持ってくる形でした。

タオルやバスタオル、浴衣などは部屋に備え付けてあります。

洋室なのに、昔ながらの浴衣とお茶セットなのでした。

トイレはバスと一緒のタイプ。

が、温泉大浴場があって、何度でも入れるのでバスルームは全く使用しないので問題ありません。

ウォシュレットはちゃん付いてまーす✨

建ってからだいぶ年数が経ってるホテルだけど、キレイで素敵なお部屋でした✨

お部屋が広くてキレイなので、すっかりリゾート気分を味わえました✨

窓の外には、駐車場や他の施設が見えます。

と、朝起きてみると雪景色になってたのにはびっくり‼️

一晩でこれかよ!

翌日の朝

ベッドサイドにはシモンズベッドだよーっていうお知らせや、メモ帳・虫眼鏡まで完備されております。至れり尽くせり。

卓上にはウェルカムスイーツならぬウェルカム珍味の<しあわせ昆布>が置いてありました。

さてさて、今回のプランは夕食はお部屋で食べるお弁当でーす。

チェックインの時に時間を聞かれて、その時間になると、ホテルマンがお部屋に届けてくれます。

こんな感じで大きなお弁当箱とお味噌汁が届きました。

どちらも出来立て感があって熱々でございます。

ふたを開けると…

び、びっくりー❗

めっちゃ豪華なんですけどー❗

まず、大きめのローストビーフがどどんと3枚!

そのお隣にはステーキ!

天ぷらは海老・なす・舞茸など。天ぷらも揚げたてで熱々でした!

ご飯はうな重になってます!

これがもう、柔らかくてとっても美味しい鰻でご飯が進む進む~❗

他にも、ザンギ・卵焼き・鮭焼き・カニクリームコロッケにイクラまで付いてまーす❗

もう、すごいボリュームで、お腹いっぱいになりました~ 

お弁当なので、きっとショボいんだろーなーと予想してコンビニでおやつを買っておいたんですが、そんなの全く食べれませんでした!ウレシイ誤算であった。。。

と、グリーンピア大沼さんは、もちろん温泉も楽しめまーす♪

源泉かけ流しの天然温泉 美肌の湯「しゅくのべの湯」です!

宿泊客は、5:30~9:00 / 11:00~24:00 の時間帯で利用できまーす。

※サウナは11:00~22:00まで 

大浴場の写真はホテルのHPより

夕食後・朝起きてから朝食前に・・と二度温泉を楽しめて大満足でした!

温泉は現在の混みあい状況をアプリで確認できるシステムもありました。

さて、シモンズベッドで快適な眠りにつき

朝は1Fのレストランでビュッフェスタイルで頂きまーす♪

1階のレストランに行くと、朝食はビュッフェスタイルで用意されています。

お客さんが全然いなくて、それでいて、ホテルのスタッフさんが常在していて、少なくなったお料理があるとササっと補充します。

なので、写真が撮りづらい!とゆーわけで、あんまり写真を撮れなかったです😅

焼き物や煮物などいろいろありました。

写真、撮れなかったけど、お刺身とかもありましたん。

びっくりしたのがコレ!👇

帆立浜焼きと蒸し鮑があるんですよー!

朝から鮑とか!驚きでございます。。。。( ゚Д゚)

ごはんメニューだけじゃなく、パンやフルーツなんかもありまーす♪

みそ汁コーナー

昨日のお弁当のボリュームと威力がすごくて、朝はあんまり食べられません。

これが精一杯でございます。。。👇

帆立浜焼き・蒸し鮑・いかめしは抑えておきましょう。

<朝から鮑>の贅沢を噛みしめる。。。

<朝からいかめし>も悪くないでござる。

そして、まぐろ・えび・イカのお刺身とイクラでミニミニ海鮮丼を作ってみる。

残りのご飯は塩辛と焼きタラコで頂きました。

いや~、もっと食べたかったのに!

昨日のボリューム弁当の威力、おそるべし!

食後はジュースやコーヒーを。ジュースに交じって【カツゲン】があったのがポイント高し。

コーンスープもあったので、食事しながら頂きました。

最後にコーヒーを淹れて、「お部屋で飲んでもいいですか?」とホテルのスタッフさんに聞くと、「どうぞどうぞ」と仰っていただけたので、お部屋でゆっくりコーヒーを愉しめました。

<お仕事ファイトッ!ゆっくりお部屋で夕食~レストランまりも特製弁当>というネーミングの今回のプラン、ツインルームをシングルユース、夜はお部屋でお弁当、朝はビュッフェスタイル、温泉つき。という内容で、一泊二食11000円でした。

みなさんご存じとは思いますが、グリーンピア大沼には温水プールもありますので、ファミリーで訪れるのも楽しいホテルですよね♪ 我が家も子供たちが小さい頃にはよく訪れました!

グリーンピア大沼のお手頃プランの紹介でした!!

グリーンピア大沼

北海道茅部郡森町赤井川229

tel. 01374-5-2277(受付時間 8:30~18:00)

チェックイン15:00 / チェックアウト10:00

グリーンピ大沼の宿泊予約はこちらから👇

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました