この日のお昼は、桔梗の『アジアンバーラマイ』さんへ。
場所はこちら⬇️
国道5号線・赤松街道沿いでベルコの隣でございます。
お昼時とあって、お店の前は車がずら~り!でも、お向かい側にも停められるので大丈夫

この日、何が食べたいか己れの体に問うたところ【スープカレー一択や!】と答えました。【スパイスが足らんのや!】とも言います。なぜ私の肉体は大阪弁なのかが気になりますが、とにかく体が欲しているものを素直に食べるのは、絶対良い筈なので仰せの通りに致すのです。
にしても、時々無性にスープカレーが食べたくなる現象。これはなんていう現象なんでしょうか?
<スパイス欲求現象>?それとも<北海道民病>でしょうか?

案内されたのは、入ってぶち当たりのプチカウンター席。
ちゃんと個室っぽくなってるし、好きな席です❣️

メニューはこちら⬇️

私は、【ポーク】の【スープカレー】で辛さは【2】、トッピングは無しです。
ライスは【S】です。
辛さが【2】なんてヘタレすぎるなぁ。せめて【3】にすればよかったよ。。。と思いつつスープカレーが来るのを待っていると、隣の若いカップルのオーダーが聞こえてきました。
男性が辛さ【1】をオーダー、そして女性は辛さ【7】!!
おぉぉぉ・・かっこええ
とか何とか耳ダンボオバハンになっていると、スープカレーが来ました!

それと、ココナツラッシーのココラマイを飲みました✨


野菜たっぷりのスープカレー!
食べたかったヤツ~!!

ポークはとろっとろに柔らかく煮込まれていまーす

スープカレーをひとくち飲むと、体に染み渡る…
これこれ❗これを身体は欲していたのだ。スパイスが五臓六腑に染み渡るよ…

最近、私の中でスープカレーが熱いな。これ書いてるうちに、また食べたくなってきました。
アジアンバーラマイさんは年中無休!
スープカレーはお正月も食べられるよ~♪
お店の情報はこちらから👇

