今回は私を含めて4人で訪問です。
「昼は行ったことがあるけど、夜は初めて♪」とか「クサナギさん自体が初めて♪」とゆー友人ばかりなので、みんなかなり楽しみにしてました❗

(当日は夜で真っ暗だったので、以前昼間に撮った写真です)
イタリアンカッフェクサナギさんの場所はこちら⬇️
JR五稜郭駅の近くになります。
お店の中はこんな感じ👇

【夜のパーティープラン】はこちらの通りです⬇️

パーティープランなのでドリンク以外はオーダーの必要無し❗
『どんなお料理かな~❓️』とワクワクしながら待ちます✨

ドリンクをオーダーして、パーティータイム開始です❗
ここから、お料理が次々と出てきて、食べて飲んでおしゃべりして大忙し!
お店のスタッフさんがサーブする毎にお料理名を伝えてくれましたが、しゃべって食べて飲むのに忙しく、ほぼ記憶にないのでなんとかお料理の素材だけでもお伝えしてゆきまーすw
まずは、バーニャカウダが出てきました!

ドリンクも来て、かんぱーーーい❗

真ん中のバーニャカウダソースがとびきり美味しいいい!
みんな、美味しい美味しいと、次に来た海老の殻にまで付けて、ソースの容器が空っぽになるまでキレイに完食しました!あのソースがあれば無敵。どんなものも美味しくなる魔法ソースだと思われる。

次は、ホタテとトマトのカルパッチョ的なものです。
こんなん頂いたら、最初からお酒がぐいぐい進むのデス♪


つぎは、大きな【海老】がカリカリに焼けて出てきました~
これがもうホントにカリッカリ!!で、頭とか尻尾まで美味しく頂きました✨
甲殻類食べ終わったお皿がこんなにキレイな事ってある??ってくらい、もうホントにヒゲの端っこまで食べ尽くしてた!


次に出てきたのはこちら。
なんだろう❓️と食べてみると【タコ】でした♪
ジェネベーゼソースを纏ってとっても柔らかくて美味しい~✨
信じられないほど、ビールが進むよ。どんどんお代わりして飲んでまーす


こちらは、レバーペーストのブルスケッタです。
こちらもクセがなくて、とっても美味しい✨と、みんなパクパク❗
ちょっと!誰かレバー苦手な人とか居らんの?そしたら私がその分食べてやるのに!
残念ながら、全員好き嫌いなしにパクパク食べよるよ


生ハムとサラミの盛り合わせ✨
この辺で、ビールからワインや他の飲み物に切り替え始めたよ♪



次は、【ピッツァ】が登場。
クサナギさんのピッツァは釜焼きなので、端っこカリカリ、真ん中ふわもち~♪
ハチミツが添えられていて、たっぷり掛けて頂きました✨


こちらは❓️
なんと【鹿肉のベーコン】!
とっても芳ばしい✨ こんな珍味が頂けるとは!


こちらはトマト❓️と思いきや、ベビーリーフの陰に【まぐろ】が潜んでおりました❗
これもワインに合うのぅ。。。みんな、お酒が強いねぇ。。


こちらは【リゾット】
そろそろお腹いっぱーい❗とか言ってたのに、ひとくち食べたら「うまっ!!」となって、結局みんな完食してましたw


お料理のラストは【オムレツのフリッタータ】✨
チーズがたっぷり掛かってて贅沢な一品で〆でございます。

ところが!これで終わりじゃないのさっ。
お料理の次にはデザートが控えてました❗

デザートは、【ジェラート・パンナコッタ・ティラミス】の三点盛り合わせです。
ジェラートは、みんな大好きキャラメルソース✨
ティラミスはクサナギさんの代表的スイーツで、なんど食べても間違いナシの美味しさ♪

と、ここまで2時間半飲み放題でお酒も十分堪能しました。
素晴らしいお料理が次から次へと出てきて、本当に素晴らしいパーティプランでした✨
サーブしてくれるスタッフさんも皆さん可愛らしくて一生懸命なのよキラキラ女子チャン
プランの画像をもう一度載せますね👇

※3日前までの事前予約制ですが、12月・1月は混みあいますので早めの予約がよいと思います※
とっても素晴らしくて感動してしまった『イタリアンカッフェクサナギ』さんの<夜のパーティプラン>のレポでした!!
駐車場有り
定休日:月曜日
お店のInstagramはこちらから👇
Hot Pepperはこちらから👇

以前、クサナギさんでランチした時の記事はこちら👇

