スポンサーサイト

《今蔦!》今回のマルシェは『蔦屋米穀店』☆小部屋では『オホーツクの恵み』☆『ウフフドーナチュ』も再来です♪

《今蔦!》蔦屋書店イベント
スポンサーサイト
今、函館蔦屋でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今蔦!>です

本日10/16(月)からは、秋らしいお店がいろいろ登場していまーす✨

まず、中央マルシェでは『蔦屋米穀店』と題して、近年日本中で高く評価され始めている北海道米をはじめ、新米の季節を迎えて、お米にスポットを当てた楽しいイベント&ショップが始まりました❗

私もInstagramフォローさせて頂いている知内の『帰山農園』さんもいらしてまーす

お米にまつわる書籍や炊飯器もありました。

お米のお供と言える、お茶漬けやぬか漬けの素など、珍しい商品も並んでいました❗

【ごはんにのせるとんじる】や【わたしのぬか床】など、興味をそそられる商品が並んでまっす♪

一個ずつになったお茶漬けの素です

そして👇こちらは京都の『鳴海屋』さんというおかきやあられのお店も出店していまーす✨

なんと、おかき・あられの詰め放題もやってました‼️

楽しそう~✨

お土産にしたい方には、箱詰めのものもありました✨

そんなマルシェのとなり、小部屋では『オホーツクの恵み』が始まりました

こちらは、北見や興部など道北地方のおいしいものを一同に集めた楽しいお店です‼️

北見と言えば、お料理に欠かせない玉ねぎの産地ですよね❗

玉ねぎのスープやラスクなど、美味しそうな商品がたくさん並んでます❗

お菓子もいろんなものがありました‼️

チーズ、アイス、焼肉まで(北見は焼肉の街としても有名です!)、道南では手に入らない珍しい食品がいろいろ買えますよ~♪

今回、『オホーツクの恵み』イベントで販売されている商品はこちら❗⬇️

以前、北見ハッカ通商さんが単独で蔦屋に出店したことがありましたが、こんなにたくさんの北見のお店の商品がいっぺんに並ぶのは、なかなか無いと思います❗

と、ゆーわけで、私もいろいろ買っちゃいました✨

左側の白い箱は【おこっぺバタークリームケーキ】です✨

おこっぺバタークリームケーキ430円
右:ラポラとポラ 180円
左:オニオンラスク 170円 
上:オホーツクオニオンラスク(巾着) 432円

オホーツクの恵みは今週日曜日までの1週間のみの開催なので、行ってみたい方はお急ぎくださーい

そしてそして❗南側入り口ブースでは、『ウフフドーナチュ』『まるやまめろん』『BAGLE &BAGLE 』の三店が合わせて登場してまーす✨

まるやまめろんさんの商品が並ぶのは、明日からだそーで、まだ並んでませんでした💦

では、まとめまーーす!!

『蔦屋米穀店』
2023年10月16日(月)~10月27日(金) 
※初日は11時頃から開始/最終日は18時終了予定
蔦屋書店中央マルシェ

『オホーツクの恵み』

2023年 10/16(月)~10/22(日)

10:00~19:00*初日のみ11:00スタート、最終日は18:00まで

マルシェ横の小部屋内ショップ

『ウフフドーナチュ』『まるやまめろん』『BAGEL & BAGEL』

 

2023年 10月16日(月)~10月22(日)

11:00-19:00※最終日は18:00まで

場所/南側入口ブース

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました