スポンサーサイト

『日本ねこ歩き』鑑賞からの元祖みそカレーラーメンの店「満龍」で斬新かつ懐かしい味を頂きました♪

函館のランチ
スポンサーサイト

この日、友人Yoちゃんとやってきたのはこちら❗

北海道立函館美術館

函館美術館にやってきたよ~✨

目的はこちら❗

世界中の街中にいるねこ達の写真を撮っている日本を代表する動物写真家・岩合光昭さんの写真展が開催されているので、行ってきました❗

私も友人Yoちゃんも、保護猫ちゃんを引き取って一緒に暮らしているので、ペットショップにいるキラキラの人気種猫もかわいいけど、やっぱり身近な雑種の猫たちがかわいいな~と思うのでした。

美しい座り姿や愛らしい仕草にうっとり✨です。函館の猫たちもいましたよー!

やはり、プロのカメラマンさんの撮る写真は素晴らしかった✨

⬆️来年のカレンダーとマウスパッドを買いました✨

そして、そこからお昼を食べよう❗とゆーことになったのですが、、、

行こうと思ってたお店、2件ほどが激混みで入れず~😭

結局、空腹に耐えきれず、通りかかった『満龍』さんに飛び込みました❗

駐車場はお店の裏です。

全部で10台分ありまーす。

見づらいですが、黄色い蛍光ペンで書かれている3台分にも停められます

駐車場も難なく停め、店内にもするりと入れたのですが、あっとゆー間に満席に‼️

私たちが帰る時には、外に行列ができてましたよ~超人気店ですね。

さて、メニューはこちらです⬇️

ミニチャーマヨ丼150円、ミニチャーハン250円と、かなりお得なご飯物のメニューがありますね~

さて、私が注文したのは【復刻版・みそカレー牛乳バターラーメン】です!

復刻版・みそカレー牛乳バターラーメン 1100円

バターが溶ける前にあわてて写真を撮りました!

みそカレー牛乳バターと聞くと、すごくコッテリとクドい感じがしますが、実際にはあっさりとマイルドなスープです。

麺を食べて、一気になつかしい感じがしましたー!

実は、満龍さんに来るのは数十年ぶり!だけど、ひとくち食べたら、根本のスープの味や麺の感じが懐かしいな~と思いました。

現在、厨房にいらっしゃるのは三代目さん。たぶん私が食べたのは先代さんの味かなー?と思いますが、しっかり味を引き継いでいらっしゃるんだなーと思いました😊

脂のギトギト感も無く、さらっとしつつも牛乳とバターで程よいマイルド感とコクが感じられます♪

カレー感はそんなに強くなくて風味程度ですので、そこまでカレーラーメンという感じではないです。

さて、友だちのYoちゃんの食べたのはマーボーラーメンです👇

マーボ―ラーメン 950円

マーボ―ラーメンというと、醤油ラーメン的なものの上に麻婆豆腐が乗っている感じを思い浮かべがちですが、実際にはスープは無くて、麺の上にダイレクトに麻婆豆腐が乗ってました!

👇横から見るとわかる通り、麺にトロトロ麻婆豆腐が乗っていて、マーボ―ラーメンというよりはマーボーあんかけそばって感じです👇

Yoちゃんに「どやねん?」と聞いてみると、「おいひぃ!へもあひぃー!(訳:美味しいけど熱い!)」と言っており、後ほど「上あごを火傷した」と言ってました😁www

昔と変わらぬ味を提供しつつも、斬新なメニューを提供する『元祖みそカレーラーメンの店 満龍』さん、お昼時には並ぶ人が出るほどの人気でした!

元祖みそカレーラーメンの店 満龍 
函館市深堀町31-54 
℡0138-56-8055
営業時間11:30~21:00 
火曜定休 
駐車場有(10台)

『日本ねこ歩き』のフライヤーももう一度載せておきます!

こちらは12/3㈰まで開催されてるので、猫好きさん・写真好きさんは行ってみてね~♪

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました