またまた暑さが戻った感のこの日、冷たいスイーツを求めて来たのは、『嘉福堂キッチン』さんです❗
場所はこちら⬇️
亀田町の踏切り近くにある嘉福堂キッチンさんですが、何かの工事をしていて、辿り着けるのかドキドキしました~。

⬆️矢印に『カドウフーズ』の文字があるので、ここで間違いなし❗
ここを入ると、一番奥にこのようなキッチンカーがありまーす🎵

ところで皆さん、嘉福堂キッチンのカドウフーズさんって、何の会社かご存じですか❓️

これこれ❗
カドウフーズさんは、私が函館のお土産スイーツの中では、スナッフルスのチーズオムレットと並ぶ美味しさ✨と思っている『はこだて雪ん子』のお店なのですよ~


雪んこについては、以前おすすめお土産として紹介しているので、記事最後にURLを載せておきまーす。
今回私が買いに来たのは、👇こちらの【いもチョコパフェ】でございます❗

スイートポテトクッキーがドカンと乗っているとゆーそのパフェ、期間限定とゆーことで、一度は食べてみたかったのです。
ちなみに、テイクアウトして帰ってもいいし、キッキンカー前にテーブルやベンチもあるので、そこで食べてもOKです。
通りから奥まった場所にあるので、人目を気にせず食べれますよ~✨
とゆーわけで、いもチョコパフェがこちら⬇️

下の方はシリアル、上にソフトクリームとチョコソース、ウエハース、スイートポテトのソフトクッキー、濃厚はじっこおこげが乗っています!

濃厚はじっこおこげとは何ぞや❓️というと、この矢印のまるっこいやつのことです。

⬇️こちらに説明がある通り、雪んこの中身のスイートポテトを焼き上げるときにできる端っこのオコゲ部分のことだそーです

お店の方が「ちょっと固いかも…」と仰ってましたが、そんなこともなく、ムチッと濃厚なスイートポテトが味わえました✨

後ろから見ると、上にはスイートポテトで作った大きなソフトクッキーがドドンの乗っています。

全体的に、スイートポテトが堪能できるパフェでしたが、ちょっとチョコフレークが多すぎだったかな?
嘉福堂キッチンのいもチョコパフェは期間限定商品なので、食べてみたい方はお早めに~✨
営業時間:9:00~17:00
TEL:0138-62-6077
カドウフーズさんのイチオシお土産スイーツ【雪んこ】の記事はこちら!!👇
