スポンサーサイト

《今蔦!》マルシェイベント『はんなり京都展』で世界でひとつだけの七味get!スイートポテトの『ブリックハット』&カヌレの『カヌリッシュ』も登場!

《今蔦!》蔦屋書店イベント
スポンサーサイト
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。

昨年も開催され、大好評だったイベントが再び登場です!

9/4㈪から『はんなり京都展』が始まりました♪

現地でしか買えない京都の人気商品が一堂に集まっていまーす!

合計47メーカー 203種もの商品が勢ぞろいしてますよ~♪

京漬物・八つ橋・京わらび・おばんざい・にしんそばなどなど。

見ているだけでも楽しい品揃えでーす!!

お漬物とかおばんざい系の商品もあって、けっこうお手頃な価格で買えますよ~♪

そんな中でも、お店の方が「今回一押しのおススメですよ!」とプッシュしてくれたのが、こちら~!!👇👇👇

にこやかな笑顔で出迎えてくれる<七味お兄さん>、もとい『七味おくむら』のお兄さんが、なんと目の前でお好みに合わせた七味を調合して作ってくれるとゆー、辛いの大好き・刺激大好きなアナタにぴったりのお店! 辛いのまぁまぁ好きの私だって、<世界に一つだけの七味>とか<私だけのオリジナル七味>とかのキラーフレーズにコロリですよ・・・・もちろん作ってみますとも!

👆このように、基本の味がずらりと並び、それを組み合わせて<私だけのオリジナル七味>をつくってもらえまーす♪

私は、一味と、しびれ辛い『麻』→山椒をメインに<激辛>で作って頂きました!

もちろん、辛さ控えめで<ゆず多め>とか<しそ多め>とかで作ってもらうことも出来ますよ~♪

作りながら、「こんな感じですよ~♪」って見せてくれます😊

とゆーわけで、一味と山椒多めの唐辛子激辛、25gで760円です!

激辛なんて、食べれるの?と思うかもしれませんが、汁物にドバっとかけるには辛すぎるかもしれませんが、👆こちらに書いているとおり、マヨネーズに混ぜたり、みそに混ぜたりして使用できるので、わりと辛さはコントロールして食べれます!

お皿に少し入れてみたけど、こんな感じ!

でもって、この日の夕食は和風パスタ作ったんで、その後半にちょこっとかけて食べてみました~!

辛いんだけど、芳ばしさが市販のモノとは全然違います!でもって、香辛料たちが持つ旨みも感じられて、ウマ辛いい~!

これね、マヨにかけて<むしりこまい>を是非とも食べたいわ!

明日は、むしりこまいを買いに走るでぃ!!🏃

美味しそうなお茶漬けの素なども売っているので、ぜひとも『はんなり京都展』の<七味おくむら>さんに行ってみてね~!

さて変わって、キッチンスペースでは、『 BRICK HUT(ブリック ハット)』さんが再び登場してまーす!

今回は、やきいもや・・・

焼きたてスイートポテトも販売してました~♪

ショーケースには、スイートポテトやはちみつバターケーキがずらり!

そんな中で、さつまいもタルトとレモンチーズタルトが格安で売られているのを発見!

他の催事でのこってしまったので、数量限定で格安で販売しているそーなので、早速買ってきました~♪

税込み1000円のさつまいもタルト!

受け取るとずっしりと重い!!

あまりの重さに計ってみると・・・

824gもあって、びっくり!!( ゚Д゚)

800g超えって…ケーキの重さじゃないですよね~🤣

食べても、すんごいボリュームでした!

こちらは数量限定なので、無くなってたらすみませーん💦

最後に紹介するのは、南側入り口ブースに登場したカヌレのお店『カヌリッシュ』さんです!

カヌレは18世紀にフランスのボルドー地方の修道院で作られたことが発祥と言われてますが、カヌレ発祥の地で伝統的な製法で丁寧に作られた、由緒正しいカヌレ・・それがカヌリッシュさんです。

人工着色料・保存料・合成甘味料一切使用せず、フランス産の小麦、砂糖、蜜蝋(みつろう)を使用してフランス産の原料にこだわったカヌレでーす!

ショコラカヌレ ココナッツカヌレ 各340円

二個だけ買ってみました♪

 

とゆーわけで、今週も眺めて楽しく、食べて美味しいものが沢山そろった函館蔦屋さんでした!

では、まとめまーす!!

はんなり京都展

2023年 9/4(月)~9/15(金)

10:00~19:00※最終日は18:00まで

中央吹抜けマルシェ

『 BRICK HUT(ブリック ハット)』

2023.9/4(月)~9/10(日)

営業時間/10:00-19:00※最終日は18:00終了

キッチンスペース

『カヌリッシュ』

◆日時/2023年  9月4日(月)~9月10日(日)

◆営業時間/11:00-19:00 ※最終日は18:00まで

◆南側入口ブース

昨年の『はんなり京都展』の記事はこちら👇

≪今蔦!≫「はんなり京都展」京都の地元民に愛される〈京都のええもん〉が一同に集まってます
今、蔦屋でこんなことやってますよ~!と、函館蔦屋書店の期間限定POPUPSHOPを紹介している≪今蔦!≫のお時間です。本日10/3㈪からはマルシェ横の【小部屋】にて、『はんなり京都展』と題して、京都のおいしいものがずらりと並んでいまーす!今...

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました