スポンサーサイト

暑い日にキンキンに冷やしてくれる苺スイーツの数々!ひんやりしたい時に行きたい「はっぴーストロベリー」

函館・道南のスイーツ
スポンサーサイト

お日様カンカン照りで暑かったこの日、どーにも堪らず、涼しいものを求めて来たのはこちら❗️

はっぴーストロベリー

国道五号線・赤松街道沿いにある『はっぴーストロベリー』さんです。

場所はこちら⬇️

https://goo.gl/maps/Qit1Qb9EyZhP4xqf8

ノボリが沢山並んでいるのが目印です⬇️

こちらの可愛い建物、すべてがお店だと思っていたのですが、⬇️こちらのケーキ型の可愛い建物はケアサービス施設だったんですね。

売店の部分は⬇️こちらだけでした。

可愛いサインがありまーす✨

暑いからソフトクリームでも買おうと寄ってみましたが、思った以上にメニューが沢山ありました❗️

ソフトドリンクがコーヒーを始めとしていろいろあり、くまさんソーダという可愛いドリンクも。

フレッシュいちごジュースやスムージーもあります✨

パフェ系としては、【はっぴーパフェ】と【削りいちごパフェ】があり、お店の方に違いを聞いてみると、はっぴーパフェは基本的にソフトクリームといちご。それに対して削りいちごパフェは、凍らせた削りいちごメインなので、そちらの方が冷たさを味わえますよ~とのこと。

この日は超暑かったので、削りいちごパフェに決定❗️

出来るのを待つ間、ショーケースを眺めます。いちごあめやチョコいちご、また【すずあかね】という苺が箱売りされてました。

【削りいちごパフェが出来ました‼️

削りいちごパフェ 700円

暑い外に出ると、みるみるうちに溶けそうなので、お店の中で写真を撮らせてもらいました✨

カップの中にはギンギンに凍った削りいちごがドッサリ❗️その上に、カットした苺とソフトクリーム。なので、かなり冷たいです❗️

まるで、ほぐしたカニカマみたいに見えるけど、これはぜーんぶ削りいちごデス❗️

暑くて暑くて飛び込んだはっぴーストロベリーさん、削りいちごパフェを完食して駐車場を出る頃には、寒くて、車のエアコンを小さ~くしている私でした❗️さむっ!

涼しくなりたい時には、超おすすめでーす✨

はっぴーストロベリー
亀田郡七飯町上藤城3-69
営業時間10:00~16:00
定休日:月曜日
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました