スポンサーサイト

「手づくり豆腐 勝田商店」の揚げ出し豆腐と大揚げにハマっております♪

函館・道南のテイクアウト
スポンサーサイト
夫が少し前から「あそこの揚げ出し豆腐が食べたいな。ホラ、何て言ったっけ? 七飯の豆腐やさんの…名前は忘れたけど…」とか言ってるので、『あ~勝田さんの揚げ出し豆腐のこと、言ってんな💡』と、すぐにピンときたけど、めんどくさいのでちょっと分からないふりをしてましたが🤣、いよいよ2-3回言っててひつこいので、仕方なくこの日、買いに行ってきました!!(前置き、長っ!😁)

そんなわけで、七飯町の『手づくり豆腐 勝田』さんです。

場所はこちら⬇️

https://goo.gl/maps/BHK3VX9PokArZkhq6

七飯町と言っても大川なので、ほぼ桔梗みたいな場所です。

旧道沿いに、お豆腐のノボリが上がっているのでわかると思いまーす♪

一瞬、「あれ?営業してない?」って思うことがあるけど『営業中』の木札が掛かってたら大丈夫です✨

飲食店で使用しているお店も多い、勝田さんの豆腐。

勝田さんのざる豆腐をそのままメニューとして出してる飲食店もありますね。

「中華料理 壹龍火」さんは勝田豆腐さんの豆腐を非常に高く評価していて、麻婆豆腐などのメニューにはこちらの豆腐を使用しているそうです。

この日に買ったのは、夫が食べたいと切望していた【揚げ出し豆腐】【大揚げ】です。

この大揚げがホントにびっくりするほど大きいので、わかるよーにキッチンバサミと並べてみましたが、キッチンバサミが工作ハサミに見えるほどですよ。

大揚げ 335円

なぜか、揚げ出し豆腐も大きさ比べ。

揚げ出し豆腐(2個入り) 659円

揚げ出し豆腐は1個入りもあって、1個入りは335円です。

揚げ出し豆腐は、親切にも【つゆ】を付けてくれるので、お皿に入れてチンしてつゆをかけるだけで美味しい1品に!

食べたいと切望していた夫も喜んでました✨

ほんと、ここの揚げ出し豆腐は外側はカラッとしてて中はフワフワで美味しいよね~

大揚げは、半分に切って納豆+刻みネギ+卵黄+チーズを混ぜ混ぜしたものを詰めて焼きました!

大揚げが大きすぎて、ひきわり納豆が3パックも入りました❗️🙂

揚げは、大きいだけじゃなくて肉厚なので、ボリューム満点で美味しい✨

今回はトドックで届いた豆腐があったので買わなかったけど、お豆腐ももちろん美味しいです!

勝田さんのお豆腐は、水曜日と土曜日に<にじいろファーム>さんでも買えますよ~✨ にじいろファームさんだと、 野菜も買えて、お豆腐も買えて、ソフトクリームなどのスイーツも買えるのでとっても便利で~す‼️

手づくり豆腐 勝田商店
亀田郡七飯町大川7丁目4-12
☎️0138-65-6422
営業時間7:00~18:00(土曜は17:00) 
定休日:日曜日 
※水曜と土曜日は、にじいろファームさんでも勝田商店さんの商品を販売していまーす!※

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました