

昨年も大盛況だったこのイベント、今年も初日からとっても賑わってましたよ~✨


さてさて、そんな事はさておき、場所は、函館空港2階のお土産などを販売しているコーナーの一番奥の方です。
向かい側にはGLAYのコーナーもあります❗️

今年もTV局も取材に来ている中、全国から集められた美味しいものが並んでましたよ~✨
ではでは、時間もないので、写真でズラーッと紹介して行きまーす!


沖縄のバナナや宮崎のマンゴー!

山形のサクランボやすもも!

ビーツやおかひじき、スイスチャードなどの産直野菜!


秋田市からやってきたバナナボート!

沖縄のじーまーみ豆腐やアセロラ・たんかんジュース!

もちろん北海道のものもありまーす!これらは千歳空港からやってきたのかな?
北海道タルトやもりもとのゆきむしスフレが買えるのも嬉しいね~♪

日本各地からやってきたお菓子やスイーツも並んでまーす♪

👇パッションフルーツやシジミなんかもありました!



このように、お土産品と産直野菜&果物が入り交じってって販売されていまーす。
今日、私がgetしたのはこちら❗️⬇️

超大人気スイーツ、ベニヤさんの【クルミっこ】5個入810円

野菜は、空心菜とおかひじきを買いました!

どちらも北海道でも野菜販売所などで販売することがありますが、時期がまだまだ先なので、6月に食べられるのは嬉しい♪
〈追記〉夜におかひじきと空心菜を料理しました♪

空心菜は、豚肉とシシトウと一緒にオイスターソース炒めに。

おかひじきは、サッと湯搔いてツナとチキンスープ顆粒で味付けしました。シャキシャキ食感がとっても美味しかった♪

今回販売している商品は、すべて函館空港とつながっている空港を通してやってきた品々です👇

このように、秋田・山形・神奈川・山梨・島根・徳島・香川・宮崎・鹿児島・沖縄からやってきた銘菓や産直品の数々!が並んでまーす♪
とにかく、毎回大人気のイベントです!明日18日㈰迄。
興味がある方はお早めに~♪♪♪
10時00分~16時00分
場 所:函館空港国内線旅客ターミナルビル2階
内 容:就航路線地域である東京・大阪・名古屋より取り寄せた人気商品や各地域の名産品の販売
駐車場 :駐車場は30分無料
2,000円(税込)以上利用すると駐車場割引券(最大1時間無料)がもらえます。
2022年の『空でつながるエアポートマルシェ』の記事はこちら👇
