昨日5/20土曜日に、3年ぶりの≪バル≫が開催されました!
コロナの間、ずっと籠り続けていた人々が一気に街に溢れ、大変な賑わいになっていました❗️
飲んで、食べて、友人知人と喋って笑い、まさに街全体がコロナ前に戻ったような活気に溢れていました✨楽しかった〰️✨
そんな私のバルの夜をご紹介します❗️
今回は、友人3人と一緒に4人でまわりました。
1件目に行ったのは・・・

出発点の近くで、クラフトベースモノクラのスペースを利用して出店していた『レストラン ナナパパ+Bar Ken』に来てみました❗️

今回はナナパパさんが【3種盛り合わせのピンチョー】、Bar Kenさんがドリンクを担当していました。

ナナパパさんのピンチョーで頂く冷えたビールは1軒目のバルの幕開けにはピッタリでした❗️✨

幻のワイン【ピーロートジャパン】の無料試飲も行われていました!

香りがしっかりしたフルーティーなワインです⬇️

そして2軒目は、そのすぐお隣へ❗️

昔は米穀店だったという、とって素敵な建物を利用したラ・コンチャさんは、現在は休業中ですが、いずれ営業再開の予定ということで、ぜひ訪れてみたい1軒でした。
見てください⬇️噂に違わぬとっても素敵なお店ですよ~


ラ・コンチャさんの提供するのは【ピンチョス3品盛り合わせ】です。

私はドリンクにサングリアをチョイスしてみましたよ✨

甘エビのクリームコロッケが最高に美味しくて、あと5個くらい食べたかったです✨

さて2軒まわったところで、時間は16:30近くになり、ここからはアクロス十字街で行われるふるまいサービスに行かなくては‼️と向かいます✨
バルは時間配分とまわる順番が大事ですよね~
さて、アクロス十字街に行ってみると・・・

すでに沢山の人が並んでいました‼️
ま、この後、行列はもっともっと長くなってしまってたので、良きところで行った方でしょう
並びながらお喋りを愉しめるのもバルのいいところ✨並んでいる間に見知ってる顔に再会したりと、コロナ前の雰囲気を味わうことが出来ました。
アクロス十字街では、函館バルの創始者であるレストランバスクの深谷シェフが生ハムをカットしていました!

バゲット&生ハム&ワインが無料でふるまわれました。

⬇️こちらでは、バゲット&チーズ&日本酒「箱館物語」がふるまわれました。


チーズ&日本酒の組み合わせが、思った以上に美味しかった!
今度は家でもやってみようっと♪
さて、ここからは3軒目に向かいます。
アクロス十字街からも程近い『ライオンのサム』&『北斗芯軒』があるビルに行ってみました。ここは『街角クレープ』さんが入っている場所ですよ。

最初は、北斗芯軒さんに行こうと思いましたが、ものすっごい行列だったので、直前にアクロス十字街で並んで行列疲れをしていた我々は、お隣のライオンのサムさんへ。

ライオンのサムさんでは【ザージャーメンとサッポロビールクラシック】を提供していました。

広~いビリヤードスペースで、ものすっごいキンキンに冷えたサッポロクラシックが出てきました❗️ここのビールも美味しかったな~✨

ライオンのサムさん特製のザージャーメン⬇️

ザージャーメン、甘辛ひき肉がピリリと辛くてとっても美味しかったです✨
そしてそして❗️買ったチケットは一人一冊で5軒分なので、残りは2軒。
みんなで相談した結果、残りは『オオテマチ食堂リット』さんと『カフェデリマルセン』さんで使うことに決定✨

オオテマチ食堂リットさんでは【ヤンニョムチキン】【にんじんと鴨の燻製のサラダ】【チョコレートブラウニー】の3つの中から好きなものを選べました❗️

⬇️こちらが【ヤンニョムチキン】


こちらは【チョコレートブラウニー】です。


なんせリットさんは何を食べても間違いないお店なので、どちらもとっても美味しかったです✨
そして最後に向かったのは『カフェデリマルセン』です⬇️
カフェデリマルセンさんは、開始直前の15時前から行列が出来てました❗️

なんと言ってもマルセンさん、ワンプレートに自分の好きなものを山盛りブッフェスタイルで食べられるんです✨
しかもフラメンコなどのライブステージもやっているので・・・それはもうバルの最初から最後まで大盛況でした~。
そんなマルセンさんのブッフェ料理はこちら⬇️

ずらりとお料理が並んでいて、渡されたプレートに乗る限りは好きなだけ持ってきてOK!(もちろん何度も行くのはNGね)
これには、長い行列で待っていた人たちも口々に「待って良かったね~」とみーんな笑顔でしたね~✨

これが持ってきたお料理です。これとビールやワイン・ソフトドリンクなどの好きなドリンクを頂けます。

⬆️これが私の持ってきたお料理。ぜんぶ美味しかったけど、特に白カブのガーリックソテーやチキンが美味しかったです✨

👆ひときわ大盛りで持ってきてたのは、友だちのYaちゃんでーす。大盛り過ぎ‼️w

ドリンクも揃ったので、いただきまーす✨
こんなにたくさんのお料理!5軒目に食べる量じゃないよね~!
でも、ちゃーんと全部完食しましたよー

お料理やお酒を楽しんでいるとフラメンコのイベントも始まって、大盛り上がりの夜でした✨
お料理は美味しく、ショーやブッフェスタイルなど、お客様を楽しませる工夫もバッチリ。そして、外で待っているお客様に声がけするスタッフさんも最高でした❗️ラストをマルセンさんにしてよかった~✨
3年ぶりのバル、最高に楽しくて美味しかったです!またすぐに行きたーーーい!
ちなみにこの夜、私と友人は今年2月にオープンしたばかりのラビスタ函館ベイANNEXに宿泊したんです❗️そのレポはまた後日にUPしますね~✨お楽しみに~♪
バル街のサイトはこちらから👇 (残りチケットの<あとバル>の情報も載ってまーす)
