スポンサーサイト

ガツンとくる旨さがヤミツキ✨ファンが通うカルドカルチョの【JIROラーメン】

函館のランチ
スポンサーサイト
帰省したら食べに行こう!と約束していた【JIROラーメン】を食べに、息子たちと七重浜の『カルドカルチョ』さんに行ってきまし!
カルドカルチョ

場所はこちら⬇️

https://goo.gl/maps/WUCtYFMAtudUBSFG7

日曜日のお昼時なので、店内は混み混みです。

そしてラーメンを頼んでいる人が多い!

こちらのカルカル特製JIROラーメンはファンが多いですからね~♪

うちの息子も「次に函館に帰った時は絶対に食べたい!」と言っていたので、今回のGWに、ずばりJIROラーメン狙いで一緒に来てみました!!

メニューはこちら⬇️

メニューにも書いてますが、【大】【中】【小】があって、【小】で普通のラーメン店ぐらいの量があるそーです。

まず、こちらが JIROラーメン【小】900円⬇️

次男が食べた【小】。

【小】と言って侮るなかれ。

かたまり肉がゴロゴロ入り、極太のモチモチ麺とガツンと背油、そして旨味たっぷりのスープで、十分満足感が高い一杯です。

そして、こちらがJIROラーメン【中】1000円+に、野菜・アブラ・カラメのマシマシで200円プラスで1200円⬇️

こちらは、一番楽しみにしていた長男が食べました。さすが注文の仕方が手慣れてるね❗️

カラメの意味もわからない私は横でキョトン(∵)

ちょっと辛いって意味かな?と思ってたら『濃いめ』と同じような意味なんですって❗️奥さん知ってた?🤔

それにしても、写真、真横から撮ればよかったな~

【小】に比べて、あきらかに丼の大きさも高さも違うのでした。

食べてる向かい側から写真を撮ったけど、肉も背油も小の倍は入ってる!

背油スゴいよ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥

そしてそして!こちらは私が食べた、海老クリームJIRO【小】1200円です⬇️

これ、美味しかった~‼️

着丼した瞬間に海老の香りがグィーンとキます!

海老好きにはたまらない!

小でも、入っているお肉の量はかなり多いです。初めて行く人は安易にお肉マシマシにするのは待つのだ~ってくらいお肉たっぷり❗️

ごろんと塊で入っているお肉たちはジュワ~と柔らかく食べ応え抜群❗️

プリプリエビも惜しげもなく入ってます!

麺は極太のモッチモチ手打ち麺。そして、この極太麺に負けないぐらいシッカリ味のスープ。濃い味だけど、けっして塩辛くはありません。とにかく旨味・旨味・旨味の津波が押し寄せる~❗️

私は、海老クリームにして絶対正解⭕️と思いました。が、JIROラーメンを食べた息子たちは「俺たち食べたのが一番旨い」と言ってたので、結局どれも美味しいのでしょう😁

この記事書いてる間にも「ヤバイ!また食べたくなってきたぞ~❗️」と息子たちが叫んでいます。

どうやらクセになる禁断の味らしい、カルカルのJIROラーメンでした!✨

Caldo Calcio

 

(カルドカルチョ)

北斗市七重浜4-38-9
℡ 0138-85-8213
ランチ  11:30~15:00
ディナー 17:00~21:30 早閉めあり

先日、パスタランチを食べに来た時の記事はこちら👇

七重浜の「Caldo Calcio」(カルドカルチョ)JIROラーメンは次回の楽しみに・・・
この日に立ち寄ったのは、七重浜のカルドカルチョさんです。場所はこちら駐車場はお店の前です。ちょっと午前中の仕事が押してしまい、通り掛かったカルカルさんの駐車場が空いていたのでピューッと飛び込みました。平日ランチ時間にJIROラーメンがたべ...
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました