
お店の場所はこちらです⬇️
ツルハ函館石川店の裏側にあり、お隣は『ビアンキ』さんですね。
こちらのお店、言わずと知れた、石川町にある人気スイーツ店です✨
甘い香りでいっぱいの店内は、焼き菓子も並び、お洒落な雰囲気✨


コロナ禍の中はやってなかったイートインコーナーも開放されてました。可愛くって、とっても素敵な空間ですよね✨⬇️

ショーケースには、アーティステイックな美しいケーキたちが並びます✨


一人でワンホール食べてやるぜ!とゆー野望を満たせそうな小さめサイズのワンホールケーキもありました✨ ちょっとコレ、母の日とかにプレゼントしたら喜ばれるんじゃない⁉ 全国の母を代表して待ってるよ~!
ww

今回、スイーツ男子の次男と違い、そこまで「甘いもの大好き!」ってわけでもない長男には、スポンジケーキよりもチーズケーキ系が好き…ということで、チーズケーキ系の土台でお願いしました。
チーズケーキのサイズは12cmの少し小さめサイズになるそうなので、バースデーケーキ以外にも幾つかのカットケーキも買いました♪

こちらがオーダーしたバースデーケーキです⬇️

2660円
(クッキープレート110円含む)
フォルマッジオはチーズって意味だそーです。
それにしても…とっても可愛い‼️
オーダーした時には大体3000円くらいと言ってたけど、クッキープレート付きで2660円!
思ったより安かったです

こちらのフォルマッジオ、ぜひ断面を見てほしい❗️

一番下のクッキーを砕いたみたいなボトム生地のところから、ババロアみたいな部分・そしてチーズケーキ部分・上の生クリーム部分と、ザクザク・ふんわり、とろりん等のたくさんの食感と、ほんわり甘い・ちょっぴり酸味・・・など、さまざまな味と食感が楽しめるので、全然飽きないでいくらでも食べられる~❗️
これ、今度誕生日でもなんでも無い時に自分のご褒美に買って一人でワンホール食べてやる!と決意した私でございます

チッチョパスティッチョさんのケーキ、見た目もホントに美しくて、こうやって写真を撮っていても撮りがいがありますよね~

クロスタィーナ チョコラート 480円
いちごのクラスタティーナ 500円
桃のクレープ 420円
ベルガミア 500円
クロスタタィーナはタルトの意です。私はいちごのクロスタティーナを食べたけど、タルトの土台生地のところがすっごく美味しくて、甘さひかえめで最高でした✨ これ、3個はいけるな。と確信しましたね
チッチョパスティッチョさんのオーダーケーキはこちら👇

今回のチーズケーキはこちらの一覧には載ってませんが、お願いすれば作っていただけると思いまーす! サイズもお手頃なのから大きなものまで作ってくれるし、スポンジだけじゃなくタルト系もすっごく美味しいですよ~♪

ちなみに、これまでのバースデーケーキ記事はこちら👇




